※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブ子
家族・旦那

義母の古い考えに困っています。妊娠中に食事を制限されず、共働きで子育てすることに理解がない。義母の干渉で夫との関係も悪化。アドバイスを求めています。

義母の考えが古すぎて困っています。
長文ですみません。

30代共働き夫婦で、現在第一子妊娠中(23週)です。
義母は結婚と同時に地元を離れ上京し、専業主婦で暮らしていたそうです。
子供たちが20歳を過ぎた頃から保育施設で週2〜3回数時間パートをしています。
*義父母とは遠方に暮らしています

私達夫婦は治療を経て妊娠しました。
妊娠前から義母は、
「子供が生まれたら3歳までは家で見るべき」
「保育園に子供を預けて働くなんて、なんでそんなかわいそうなことができるのかわからない」
「息子が住みたい場所に嫁がついていくべき、住めば都」
「ついていけないなら、仕事はあなたがやめればいい」
「仕事がしたいなら息子が住みたい場所で探せば良い」
「勢いでなんとかなる」
などと言われてきました。

妊娠がわかってからは、
「私は妊娠中に20キロ太ったけど大丈夫だったからどんどん食べなさい」
「2人分食べなさい、太らないとダメだよ」
と私にも夫にも連絡してきて、巨大な段ボールにお菓子がみっちり詰められて送られてきました。
(私は全然華奢ではありません、標準以上です)
(義父母含め見た目は大分大きめです)
産科の医師から体重に関しては制限があることや、栄養管理などの面からあまりお菓子は推奨されないことを話しても、聞き入れてもらえません。

私達夫婦は共働きで、2人で生活を回しているのに、昔ながらの「女性が我慢をすれば良い」という考えが抜けず、義母の考えが正しいと思っていることにも腹が立ちます。
夫1人で暮らしていけないことはないですが、これから産まれてくる子供のためにもお金はあっても困らないはずですし、育休や産休の制度が整った会社を選び新卒入社以降勤めてきたので、なぜそんなことを言われなければいけないのかわかりません。
(結婚前から、私は今の仕事を続けたいことを話していて、理解してくれていました)
保育施設で、お子様を預けて働くお母様方をみているだろうに、義母は何も理解していないんだな、と悲しくなりました。

夫婦で決め事をするにしても、陰で義母が口をだしていたり、夫に入れ知恵をしていて、それを信じる夫も夫ですが、義母にも嫌気がさしています。
義父は真っ当な意見を言ってくれますが、夫や義母と仲が悪く疎遠なようです。

八方塞がりで、どうにかなりそうです。
どうかアドバイスをお願いします。

コメント

Sapi

無視一択、あとは旦那さんに余計な話を義母にしないように言うか…!
あとはとりあえずその場がまとまったなら
義母の話も旦那さんが義母にまるめこまれた話も無視ですね︎👍🏻 ̖́-

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    2人の話だから、と、それとなく伝えてみようと思います。

    • 4月12日
ゆかっぺ

皆さんがおっしゃっているように遠方なのであれば無視一択ですね💦
そういう考えもありますよねと適当に相槌を打って、肯定も否定もしないのが1番かなと。

妊娠中に送られてくる食べ物については日持ちするものであれば産んだ後に美味しくいただくか、
私ならいらないのであれば、妊娠中は少なくとも多少は仕事に影響が出ている可能性があるので、会社の人たちに感謝の気持ちとして差し入れしてとして食べてもらいます🍴
お菓子とかもらって悪い気がする人はいないと思うので(笑)

連絡はストレスに関わってくるので旦那さんにお任せするべきなのかなと。
義母に入れ知恵をされれば、都度義父に意見を求めるのはどうかなと。
仲が悪く疎遠なのが気になりますが💦
人生の先輩として母親だけの意見を取り入れるのはどうかと、義父にも意見を聞くべきだと、誰か1人の意見で決めるのではなく複数の意見を取り入れた上で公平に物事を決めるように促すといいのかなーとは思います💦

あくまで義母の意見を否定するという言い方をするのではなく、
「いろんな意見を聞いてじっくり考えた方がいい」
と話を持っていく方がいいのかなと💦
もちろんそれは義父じゃなくても、たとえば旦那さん自身が義母以外で信頼する人(ご友人や会社の方)でいいと思います。

旦那さんと義母の意見を全否定すると夫婦仲もうまく持っていくことができませんし、婚姻関係を続けたいのであれば如何に円満に話を持っていくかが重要だと思います。

仕事に関してはやめろやめろ言われても他人が勝手に退職届出すことも代わりに手続きすることもできないですから、考えておきますねーの一言で終了でいいかなと。

お金の話については家計簿等つけていればFPの方などに相談して将来お金がどれだけ必要になるかを試算出してもらって冷静にご家庭の資産状況を旦那さんに見てもらうといいと思います。
プロに言われるのと奥さんに言われるのとじゃ結構説得力違いますから。
この予想資産で自分だけの給料でやっていけると本当に思うかどうか、しっかり考えてもらうといいと思います。

・生活していくだけの経済力があるかどうか

・老後のお金と子供の教育を備えておけるほどの経済力

は全然違いますからね💦
その辺を旦那さんはしっかりわかっていらっしゃるのでしょうかね💦


ただその義母の考えで育っている旦那さんですから、お子さんが生まれたときに共働きなのに育児に協力的になるかはちょっと期待できない部分があるかなと。
「だったら仕事やめなよ、家にいて欲しいと俺は思ってる」「育児は女性の仕事」と洗脳されてる可能性もあります。
お子さんが生まれてからまた色んな問題が出てくるかなとは思いますが💦
旦那さんが考えを改めてくれるといいですね💦

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    適当に流すことをみなさんに教えていただきましたので、実践していこうと思います。
    職場でこっそり配っていますが喜ばれます♪笑
    少しは自分でも食べるようにしてます。(感想を言わねばならないため)
    義母だけでなく義父にも意見を求めるべきですよね。
    以前義母が好き勝手言っていたので、確認と称して義父に話したら、常識としてあり得ないと義母の意見は全て覆されたことがありました。
    いろんな意見を聞き、自分たちで取捨選択をしていくのが家族ですかね。
    仕事は自分のためにも続けるつもりなので、そちらもうまく流すようにします。
    お金のプロに相談してみるのは思いつきもしませんでした。さすがですね!ありがとうございます。リアルな金額がわかれば考え方もまとまりそうですね。
    夫は日々生活していくことしか考えていないように思います。
    これでも2人で意見をすり合わせてきたんです‥

    • 4月13日
雷注意

「そおですねぇ仰る通りですぅーーーー」って言っておけばいいのでは…???

遠方なら実際にあれこれ手出しはできないのでほっとけばいいような気もしますが、そうはいかないのですか??

正すべきは義母さんより旦那さんのような気がします!

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    手出しはできないのですが、夫に意見を刷り込みその気にさせるんです。
    まつぼっくりさんのコメントを読んで、夫がその気になるからダメだと言うことがよくわかりました…頭が痛いです。

    • 4月12日
deleted user

古めかしい義母さんで、苦労しますね😓
主さんは今妊婦さんで、お腹の子を一番に考えて穏やかに過ごしたい時期ですよね。
私だったら、夫に文面のことを伝えます。そして義母に伝えてもらいます。自分から義母に直接は関わりたくないです、ストレスに晒されそうなので!
それでも主さんに直接言ってくるようなら、主さんがはっきり強く言うしかないです。言わないと昔の人は分からないです。それでもダメなら着拒、LINEブロックします😂

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    お腹が大きくなってきて、疲れやすさもあるので穏やかに過ごしたいですね…
    以前夫に伝えたところ、義母に確認してくれたのですが、義母は「あらそうだったのねー」や「私はそんなこと言っていない」と適当にはぐらかし、私がおかしいのでは?と言っていたそうです。
    (昨年環境の変化と仕事量の多さで鬱病で休職しました)
    私が義母にはっきりお伝えするしかなさそうですね。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ママリさんと義母は遠方なんですよね?

もうあまり連絡を取らないようにして、距離を置くのがいいと思います。
赤ちゃんが生まれたらもっとうるさくなりそうです💦

旦那さんにあれこれ入れ知恵されると困ると思いますが、旦那さんが結婚したのはママリさんですし、2人でこの先のことを決めていっていいと思います。

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    遠方です。高速を使えば数時間で会える距離にはいます。
    赤ちゃんのことをベイビーと呼びとても楽しみにしているようです…
    2人で決めていきたいのですが、脳裏に義母がチラついて本当に嫌気がさします。義母と夫の言うことが似てるんですよ。
    話し合いをするのも、夫は頑固で引かないので、本当に疲れます…

    • 4月12日
みかん

すごく大変な状況ですね...
私も似たような状況なのでお気持ちが凄くわかります。

昔と今では妊娠中の過ごし方も変わってきてますし
太るのもお菓子で太るわけにはいきませんよね。
体重コントロールが産後にどれだけ響くかわかってない所も辛い...

私たちには私たちの家庭がもうできてるので
正直入ってこないでほしい。
嫁から義母へ直接は言えないので
一度旦那さんと時間をつくって
話し合ってみてはどうでしょうか。
私は旦那に思い切って、思ってること全部言いました。
そして妊娠中どんだけ大変なのか
そして家庭に深入りしないでほしいと。
間に入って言えるのは旦那さんしかできないし...

義母の言うことを全部聞いていく訳にはいきませんし😠
働くことも 今と昔では全然環境もちがうますよね!!

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    ご理解いただいた部分もあるようで嬉しく思います。
    自分の中で整理をしてから、夫に話してみようと思います。
    今と昔が違うということを、わかっていないようです。

    • 4月12日
なの

これから産まれるともっとややこしそうな方ですね💦
ハッキリ夫に「義母と子育てするのか、私と子育てするのか考えを聞かせて欲しい」と言うと思います。
夫が自分と赤ちゃんとの家庭を考えてくれるなら味方になってもらいます😥
義母の考えを今さら変えるのは難しいそうですし、すぐに距離を取りたいところですが、自分だけ悪者になりたくないので夫を味方にしてから距離取りますかね😇子どもにも悪影響だと思います。

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    良きタイミングで夫に聞いてみようと思います。
    流石の提案ですね。ありがとうございます。
    義母の考えは変わらないでしょうが、夫には義母の意見をあまり聞いてほしくないと思う自分がいます…そこまで言うと傷つけてしまいそうなので伝えたことはありませんが…

    • 4月12日
  • なの

    なの

    そうですね!まずは夫さんの育児教育をしてみて「あれ?母と言ってることが違うぞ?」というところから始めてみてはどうでしょうか☺️
    育児に正解は無いけどこの数十年で色々と分かったことで変わったこともあるんだよと…
    もし義母さんと違うことをして夫さんに否定されたら「私の家の考えとあなたの家の考えは違うよと、正解はないし否定されると私と私の親を否定することになる、悲しい」と伝えてみてはどうでしょうか。
    どちらが正解ということではなく歩み寄ろうよという姿勢を見せたら「義母無理しんど🤮」という本音も隠せるかなと🤣

    • 4月12日
  • ボブ子

    ボブ子

    まず夫の教育から、ですね。
    夫は良くも悪くも義母からこう言われた、を黙っていられないのです。
    だから、ああまた義母に話したんだ〜と理解ができます。
    否定されるのは悲しい、と伝えたら伝わりやすそうですね。
    正解がないからこそ難しいですね。

    • 4月13日
deleted user

最悪ですね😵
元々過干渉なタイプの人なんじゃないでしょうか?
子供も何でも親が正しいと思ったり、自分で決めれなくなるので親を頼ったりと共依存になるみたいです😢
義母とは遠方ということが救いですね💦
結婚したからにら夫婦間のルールを2人で決めたり、これからお子さんも生まれるので旦那さんも自分の家庭を守る事を考えて欲しいですね🥺
お菓子はメルカリで箱ごと売ってはどうですか?
色々言われるのは電話ですか?旦那さんが伝えてくるならいちいち伝えなくていいよってやめてもらいます笑

  • ボブ子

    ボブ子

    夫の中学の友達に聞いたら、常についてくる母だったと聞きました。過干渉ですよね。
    相談するのは自由ですし、真っ当な意見を述べてくれるなら良いのです。
    私も親に相談することはありますが、意見は意見として聞いて、あとは2人で相談して決めなさいと言われることが多いです。
    これから子供が産まれるにも関わらず、揉めることばかりで気が滅入りそうです。ルールなども決めていかないとですよね。
    お菓子はもらったものがなくなると夫が気づくので、自分で食べたとか嘘をついて職場で配っています。
    色々言われるのは電話、メール、手紙です。旦那からも義母からこう言われたという話を聞くことがあり、毎回腹が立つので、伝えないでとつい最近話しました。

    • 4月12日
がーこ

遠方なら無視でどうですか?
いちいち取り合っていたらきりがないですし、合わせる必要も聞き入れる必要もないです。
義母よりも問題は旦那さんかなと思います😰良い歳して母親に入れ知恵されてる場合じゃないし😮‍💨
育った環境、生きてきた時代、そもそもの考え方、いろんなものが違ってて当たり前なので義母と分かり合えることなんて私は無いと思っていますし、理解される必要ないと思っています☺️
うちは家も近いし、口出ししまくってきますけど、的外れだし全部無視ですよ😊私達家族のことは家族で決めるので、義母であってもその点については完全部外者です😁

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    旦那の義母に対する優しさ?(私にとっては優しさではありませんが)なのかなと思い込むようにしていましたが、そろそろ限界です。
    義母に優しいのは夫だけ、その他の子供たちはとても冷たいのです。
    確かに義母とは分かり合えないと思います。時代も環境も違いますもんね。当たり前ですよね。
    がーこさんのおっしゃる通りで、義母は部外者ですね。
    口出されても無視でいきます。

    • 4月12日
ママ

義母の話は聞くけど、聞き入れないがいいと思います!
わかりました、やってみます!ではなくて、そうなんですね〜!と流す感じで
ホントーに我慢できなかったときは、そうなんですね!でも私はこうですので,大丈夫です!ときっぱり言ってみると
なんで私の意見が通らない?と旦那さんを使って行ってくるかもしれませんが私は私のスタンスなのでと曲げないほうがいいと思います😌

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    今度から聞き流してみます。
    ただ自分の精神状態でそう思えないことも多くて…心がけてみます。
    「あれはどうなったの?」とたまに夫に電話してくる時もありますが、2人で決めましたので、と伝えていくしかなさそうですね。
    2人で決めて生活していければよいのですが…

    • 4月12日
はじめてのママリ

太りすぎない方が絶対いいですよ!わたし17キロ太ったら難産すぎておしりまで裂けて大変でした
2人目は12キロ増しくらいでしたがスルッと生まれました!

産むのは私なんだから食べすぎて難産なって一生性行為できなくてもいいのかって旦那を脅します
(裂けたのがいたすぎて2年経ってもやるの痛かったです)
働くかどうか旦那が贅沢できるかは嫁の働きにもかかってますよね笑
我慢が美ならあなたは我慢どうぞ、わたしは自由が美なので自由に行きます
価値観はそれぞれですって旦那に言い聞かせましょう

なんか言ってても聞き流します

  • ボブ子

    ボブ子

    はじめてのママリさん 
    コメントありがとうございます!
    実母が体重増加で苦しんだと聞いたので、気をつけているのですが、太り過ぎはやはり良くないですよね。
    おしりまで裂けるとは、相当な痛みだったとお察しします。
    お話ししてくださりありがとうございます。
    性行為ができなくてもいいのかと夫に話したらきっと、太らないでと言う気がしますが、やはりこれからのためには適正体重を維持することが大切ということですね。
    我慢は嫌、自由を好む夫ですが、改めて聞いてみることにします。

    • 4月12日
のな

遠いのであれば無視ですよ。

余計な情報は教えない。事後報告です。旦那さんには口止めをします。


そんな義母なら知ると何でも口を出してきます💦

距離があるなら世話焼いて来ないと思います。

義母から連絡を来ないようにして旦那の方にさせますね。

義母の連絡は拒否をします。

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    事後報告でも、なんでも口出しできます。
    よくそんなに自分が正しいと思えるなあと驚いてしまいますが…
    自分からの連絡は避けようと思います。

    • 4月13日