※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

②と③の違いは、③は審査対象外になる可能性があるが、②は毎月の審査に入ること。育休や給付金に影響があるかは不明。

保育園保留について(京都市)
保育園申し込むのですが、育休復帰の誓約書で、下のところに
①落ちても復帰する(祖父母に預けるなど)
②落ちたら育休延長する
③元々育休延長を希望する
ような感じのチェック欄があるのですが、②と③で、チェックをした以降の大きな違いって何がありますか?
見た感じだと③はそもそもの点数を減点したり審査対象外?にするって感じで、②は審査にかけて落ちたら毎月の審査に入れるというような感じなのですが、育休延長、給付金延長に影響するような違いはあるのでしょうか?

コメント

怪獣kidsのママリ

違いはないです。
保育園決まったら
会社に報告
復帰日決める
育休手当停止日までの支給の申請をかける
職場復帰
のような流れになるので
決まるまでは今のまま会社が育休手当の申請をかけ続けてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりすみません。
    ありがとうございます🙇
    保育園担当の方に、支給認定証?が③の場合は貰えないと聞きました。それは育休延長、育休手当の延長に特に関わらないですか?

    • 4月18日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    支給認定証が何か分からないのですが、
    保育園落ちましたの書類みたいなものですか?

    何歳で入れはるのか、育休手当は2歳まで貰えるので、
    1歳で保育園申し込み⇒落ちた⇒育休延長(手当は貰えます)
    1歳半で保育園申し込み⇒落ちた⇒育休延長(手当もらえます)
    2歳保育園申し込み⇒落ちた⇒延長も手当ももう貰えません

    のはずです🤔
    2歳の時点で入れなかったら会社との話し合いになると思います🍀*゜
    仕事辞めるか無認可に入れるかドウルするかを会社と話をして決めます✋

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園落ちましたの書類は保留通知というそうです。
    ②の、保育園入りたいけど落ちたら育休延長というのを選ぶと、保留通知と支給認定証というのが貰えるそうで、支給認定証は認可外保育園とか企業型保育園?に入るときにいるようです💦3号認定とかそういうのみたいです。
    ③はそもそも育休延長を希望するので審査にかけられないらしく、保留通知のみが来るそうです。

    第二子妊娠中できたら仕事は休みたく、かなり人気の空きがない保育園1つだけ書いて②にするか、③を選ぶか迷ってるんですが、③の場合育休手当延長してもらえるのか気になっちゃって💦

    • 4月18日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    3番はそもそも保育園に入る気がないから、支給認定証いらないでしょ?
    2番は認可保育園入れなかったから、無認可に入るためにら認定書を貰うと入りやすいってことではないですかね(#´ᗜ`#)ニコニコ

    保育園の管轄と、育休手当の管轄は全く別物なので、そこがごちゃまぜになってますよ… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

    • 4月18日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    下に書いちゃいました🙇‍♂️

    • 4月18日
怪獣kidsのママリ

私だったら、その保育園にどうしても入りたい場合はそこの保育園のみ書いて、2番をします\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

あとはその人気園に何歳児は何人くらいいつも受け入れてるか聞いてみます(◍¯∀¯◍)
それから判断します😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼が遅くなりました💦
    一番人気の保育園は評判もよく立地もよく、おそらく年度途中に入れる可能性はほぼゼロなので、そこだけ書いて②にしようかな…と思うんですが、もしなにか欠員があって入れるとなるとバタバタなので③にしようか…迷います😅
    詳しくありがとうございます😭

    • 4月22日
こぐれ

もうお分かりになられてると思いますが、
私も分からなくて区役所で聞きました。
②は希望した園に受かったら入ります。
③はそもそも保育園にまだ入れたくないので落ちたことにして延長させてください。
ですよ!
③にしたら、さも保育園がいっぱいで希望した園に入れませんでした、の通知がきます。絶対にどこの園にも受かりません。選考に入れられなくなります。
会社にこれを選んだ(保育園入れたくなくてわざと育休延長した)ことを知られることもないし、次に保育園を希望したときも減点されません。と説明されました😊
保育園不足なので、入れたくもないのに保育園希望して受かっちゃって辞退する人を出さないための仕組みで他の市もやっています。
会社は早く育休なんぞ終わってほしい、
けど、市は保育園に入る人を増やしたくない、親は長く育休とって子供いたい、
というので市と親がWINWINの仕組みです。
今思うと私も仕事なんか復帰したくなかったので、会社が3年育休とれるんだから、③にして3歳から幼稚園のプレ保育でも入れて時短復帰すればよかったと後悔してます😭

  • こぐれ

    こぐれ

    ③でも育休延長手当てはでますよ!落ちたことになるので😊

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭😭😭
    実はまだわからないことだらけで…💦
    ③は結局、育休、育休手当を延長するためだけの申し込みということですよね?
    職場に、落ちたときの手続きを確認したら、申し込みをしたけど落ちたという証明が届くからそれを送ってくださいと言われて、支給認定証はいるんですか?と聞くと?なにそれ?って感じだったんですが、とりあえず届いたものの写しを全部送ってもらえたらこっちで手続きしますよと言われました。支給認定証についてはあまりよくわかってないようだったので、おそらく提出不要なのかな?と思うんですが、、、
    ハローワークに聞いたら、支給認定証は育休延長、手当の延長には全く必要ありません、こちらで提出を求めることはありませんという回答でした。

    つまり、③を選んで、保留通知のみもらって支給認定証は貰えないとなっても、育休と給付金の延長は可能、ということでしょうか?

    職場の人にいらないこと言っちゃったなと反省です😅

    • 4月22日
  • こぐれ

    こぐれ

    お返し見てなかったですーー
    支給認定書とは、保育園に入った人が『あなたは***保育園、という施設を使用する許可を得ましたよ。』という証明です!
    これは大事な証明で、私は許可されて保育園に入ったるんだからね!!追い出す権利ないんだからね!という証明です。
    なので他の方がご説明されているとおり、保育園に入らないのであればまったく不要です。入らないので。
    育休延長するには市からの『保留通知』つまり、市の判断で保育園にあなたは入れません、の証明書が大事です。
    A.保育園落ちた・落とさせた・入らない
    →『保留通知書』
    B.保育園に入園して職場復帰
    →『支給認定書』
    の2パターンどちらかが市から届きます。どちらかしか届きません。入るか入らないか、なので。
    あなたはBですね。
    因みに、私は0歳4月で落ちて育休延長したのでそのときはAの証明書が届き、会社に提出しました。
    1歳4月に保育園に入れることになったのでBの書類が届き、会社に提出しました。

    そして、③を選んでもBの書類が届きます。親が望んで落ちるようにしたとしても、市が責任もって、『市の判断で落ちましたよー』としてくれるのです。会社にばれないように。私会社に戻りたくないの、育休復帰したくないの、なんてばれたくないですしね。ありがたいですね。
    なので、さも『私は頑張って入れようとしたのに市のせいで入れないんです…』という感じで、堂々と育休延長でき、もちろん育休の給付金ももらえます!安心してください。

    私もよく分からなくて、産む前の産休中に区の、育休中マザー説明会に行って色々知れました😊
    もっと簡単に知れるところがあるといいのにですよねー。

    • 5月5日