※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子を完母で育ててきましたが、保育園でお昼を食べて帰るようになります。同じ月齢で保育園に通わせた方、断乳できましたか?

生後10ヶ月の息子がいます

今まで完母で育ててきたんですけど今慣らし保育中で、
11時にお迎えで明日からお昼を食べて帰ってくるのですが、来週とかにはお昼寝をして帰ってくることになります

完母でやってきて、同じ月齢で保育園に通わせ始めた方、断乳できましたか?

コメント

さくちゃん

現在10ヶ月です。ずっと完母でした。9ヶ月のころ1日4回飲んでました。保育園入園前に日中の授乳2回を減らしました。朝、晩2回になった時のある日子どもが要らない!押し返してきかたので卒乳しました。

朝、夜は母乳あげられると思うので日中の授乳を1回ずつ減らしていくのが負担が少ないと思います。

コロ

上の子が1歳で入園しました。慣らし保育に合わせて、帰ってきたら飲ませる、ってして少しずつ授乳回数減らしてましたよ。

朝起きたとき1回、帰ってきて1回、寝る前1回ってかんじでしばらくは3回でした。そこから寝る前の1回だけになって、1歳半で卒乳でした。

下の子は6月から1歳で保育園開始しますが、9ヶ月のときにもう断乳しちゃいました😅こちらは1日5回授乳からバシっと辞めたので、おっぱいヤバかったです。可能ならば、ゆるやかな断乳をオススメします😆

🐣ぴよこ🐣

まさしく今そんな感じです!
そして、全然断乳進んでませーん😂💦

朝、保育園から帰ってきてから、夜寝る前は必ずで、深夜とかにもあげたりしてます、、、

  • ごま

    ごま

    寝る時必ずそい乳してて、もうルーティンなので、寝かせるのもおっぱいないとだめでどうしようかともう頭の中おっぱいのことばっかりです😫笑笑

    生後1ヶ月くらいからずっとそい乳してるので今となってはすごい後悔してます😫
    私も保育園から帰ってきて飲む、夕方飲む、寝る前飲む、夜中も2回ほど、、、

    もう来月から仕事復帰なのにどうしようって感じです😫

    • 4月13日
  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    私も夜おっぱい以外の寝かしつけ方がわからないです笑笑

    なんならもう勝手に服めくって飲んできますし、お風呂の時とかもすきあらば飲もうとしてきて…😂💦

    私も来月から仕事復帰なので、どうしたもんだかな…と。
    せめて朝までぐっすり寝てほしい…!!

    • 4月13日
  • ごま

    ごま

    新生児の頃から本当に寝ない子だったから、YouTubeやらネットやらあらゆるもので寝かしつけ方法調べて頑張って試してもダメで、結局寝かしつけは授乳が1番でした笑
    そのせいか、長い時間は寝てくれませんけどね😫ww

    わかります、、最近普通に服めくってくれって目で訴えてきます😂😂

    今昼寝させたんですけど、超おっぱい求められて泣かれたんですけど30分くらい耐えてたら疲れて寝ました😫これを繰り返すしかないんですかね😫

    • 4月13日
  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    うちも寝るの下手で下手で💦

    今保育園でも寝て30分くらいみたいで、帰ってきたらグズグズでおっぱい求めてきて寝落ちします😂

    もう泣いてもあげないでどうにかこうにか耐えるしかないですよね…

    • 4月13日