※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
お金・保険

児童手当についての質問です。離婚後、他県に引っ越し、姉の家で世帯分離した場合、私が児童手当を受け取れるでしょうか?義理兄の収入で対象外になる可能性はありますか?

児童手当についてです。

この度離婚することになり、私が児童手当を受け取ることになります。
近日中に姉の家に【他県】に引っ越すことになります。
姉は家庭があり夫婦と子供2人の4人家族。

住民票を姉の家に移し、世帯分離をしたら児童手当は問題なく私に振り込まれることになりますか?
義理兄の収入などで児童手当が対象外になることもあるんでしょうか?

コメント

☺︎

児童手当は、問題なく受け取れますよ🙆‍♀️
児童扶養手当は、厳しいかもしれませんが、、

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    児童手当は対象になりますね!

    • 4月12日
ゆ

世帯分離してれば問題ありませんよ
世帯分離してれば
義理兄の収入は、関係ありませんしそもそも父親では無いので対象外になることはありませんよ〜

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    そもそも父親では無い✋
    おっしゃる通りです!

    • 4月12日