※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶持ち歩きについてピジョンの母乳実感の直付けタイプを使っている…

哺乳瓶持ち歩きについて

ピジョンの母乳実感の直付けタイプを使っているのですが、
娘はそれ以外では飲まず…出かける時もそれを持ち歩く形なのですが、乳首の部分のキャップがないので持ち歩きには不便で(T ^ T)

同じく直付けの母乳実感使っている方、持ち歩きの時はどうしてますか??ジップロックとかですかね?(T ^ T)

コメント

たけのこ

ラップで巻いて、ジップロックに入れたりしてました!