
コメント

ひなまるママ(27)
吸うところの大きさとか長さが違うのかなと思います!!
下の子は新生児用のおしゃぶりを
今も使ってます🤣

はじめてのママリ🔰
下の子はしゃぶってくれたから1歳終わりまで寝るときは使ってましたが、よくおしゃぶりのデメリット的に語られる出っ歯とかにはならずしてすんなり終わりましたが。
サイズは月齢に合わせて買い替えてはいました。口からしゃぶるとこまでの長さが違うからそれで歯茎に永久でたら嫌だなと思って。。
永久歯がはえてきて歯もびっくりするくらい舌に押されて動くことがわかったので乳歯のはえかたはそんなに永遠がないことがわかったけど、歯茎が変形すると埋まってる永遠歯も変になりそうなイメージがあって。。
上の子は元々拒否でしゃぶってくれなかったのでしばらく使ってなかったならおしゃぶり自体がもう嫌になった可能性もあるのかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
歯茎に影響があるかもしれないんですね🥺
確かに、おしゃぶりを口に入れたらぺって出すようになったので拒否になったのかもしれないです😥- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きさと長さがちがうんですね!
月齢関係なく使える子もいるんですね💡