
コメント

はじめてのママリ🔰
温度センサーって必要ですかね🤔
真夏はずっと鳴ってうるさそう😅
うちはみてねを使ってます。
かなり精度高いなーと思ってます。
はじめてのママリ🔰
温度センサーって必要ですかね🤔
真夏はずっと鳴ってうるさそう😅
うちはみてねを使ってます。
かなり精度高いなーと思ってます。
「幼稚園」に関する質問
連休明けに幼稚園休むか行かせるか💦 年少の子がコロナ陽性になりました。 解熱済みで今は咳がたまに出るくらいで元気です。 病院では5日経過+解熱、呼吸器症状軽快して+1日で登園可と確認していて、連休明けは一応行ける…
在宅でコールセンターやろうか考えているのですが、働きやすいでしょうか? 幼稚園、保育園2箇所お迎えがあり通勤時間減らす分勤務時間増やして在宅がいいなと思っています🥺 勤務時間も時短勤務になり、職探ししていても…
トイトレについて 二歳六ヶ月の息子、全然トイトレ進んでいません、、 自宅保育なので自力で進めるしかないのですが 本人もあまりやる気がなく困っています 二歳過ぎ〜補助便座に座らせてみるけど嫌がるので無理強いは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽママ
そうなんです。バスの置き去りとかあったので、夫が「このセンサーいいじゃん」と言ってきたのですが、36℃以上で通知くるので、夏にカバンの中入れてたらすぐ通知きそうですよね💦
はじめてのママリ🔰
36度はセンサーにしては低いですよね😅
うちの地域は真夏は40度超えなので、外に出た瞬間や、バスに乗ってても窓から入る陽でリュックの中が熱せられてとかで鳴りまくりそうです😅
オオカミ少年のようになってしまって、万が一の時に出遅れそうな気持ちします🤔
園と駐車場が離れてるならどのGPSでも問題ないと思いますよ。
みてね、docomoキッズケータイ、を使ってますがどちらも精度高いです。
みてね、botなど、ボイスメッセージ送れる端末もありますしね。
サブでAirTagつけてて、意外と反応してくれてます。