※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
子育て・グッズ

授乳間隔を延ばす方法について相談です。7ヶ月で2~3時間しかあけず、離乳食もあまり食べないため、おっぱいを欲しがるときに時間をあげないでいいのでしょうか。何か良い方法があれば教えてください。

授乳間隔をあけるにはどうしたらよいのでしょうか?

7ヶ月ですが、今のところ2~3時間しかあきません。そのためか、離乳食もあまり食べてくれません。おっぱいを欲しがっても時間を見てあげないようにすればいいのでしょうか?

何かいい方法がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

あられさん

もう4時間は空けたいところですね。
うちは泣いても心を鬼にしておっぱいはあげない、だっこしたり、遊んだりで気をそらす。
そうすると1度にたくさんおっぱい飲んでくれます。
離乳食もおっぱいちょこちょこ飲んでれば食べないと思います。お腹空かないですし。
後は時間決めてリズムつけたほうが、離乳食食べてくれるようになりました!

  • はちみつ

    はちみつ

    やっぱり、時間を見てあげた方がいいんですね!!私も心を鬼にしてがんばってみます!!

    • 1月22日
ま

生後2ヶ月前くらいから前回の授乳から2時間半は時間をあけるようにしてました。
2時間とかで泣いた時はオムツ替えてあやして一緒に遊んでました(^-^)
何しても無理な時は授乳にしてました

  • はちみつ

    はちみつ

    すぐにおっぱいあげちゃうからダメなんですね(^_^;)気をそらせるようにがんばってみます!!

    • 1月22日