
子どもが言うことを聞かなくて困っています。夜間の預かりを探しています。保育園では良い子だそうですが、家ではうるさいので涙が止まりません。顔を見ると嫌いになってしまいます。
※批判はやめてください
毎日毎日、子どもが言うこと聞かなすぎて、もう喋ったり世話したくありません。
旦那は協力的ですが帰りは遅いです。両親は近いけどほぼ手伝ってくれません。テレビ電話はOKらしいですが。
保育園は行ってますしかなり良い子だそうで。保育園だと日中だけ。
誰か夜中預かってくれないかな…ほんと手をあげそうです。
保育園迎えに行く時、帰ってこなくて良いのにって思っちゃいます。
ちなみに夜泣きとかはないですが、毎日毎日ぎゃーぎゃーうるさいのでここ毎日私の涙が止まりません…。
本当は大好きだと思いますが、顔見るとどうせ言うこと聞かないし、嫌いって思ってしまいます😭
- おさき(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
まさに今同じ状況です😔
同じ2歳の女の子です。
何か言えば一丁前に口答えしてくるし、本当に言うこと聞かないです。
うちも保育園行ってますが、保育園行くまでの朝の時間と迎えの時間が来ると憂鬱になります。
ただやはり寝顔を見ると可愛いなと思いますが起きてる時はだいたいイライラしちゃってます😭

はじめてのママリ🔰
ショートステイとかは利用はどうですか??
うちは保育園にも預けてなくてずっと一緒にいるのが大変だった時にリフレッシュで利用させてもらいましたよ☺️
月に7日くらいは泊まりで預けれたと思います!
-
おさき
コメントありがとうございます。
うちの自治体調べたら、親が入院とか親戚もダメとか本当に誰も世話できない時しか使えないそうです💦
私が精神科入院しても旦那いるし近くに親住んでるから使えないらしい…。
ですがそんなとこあるんだって知れたので良かったです。ありがとうございます。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
児童相談所に相談して児童相談所経由でだったら緊急一時保護てことで預けれるかなとは思います☺️
どの自治体にも一時保護施設はあるはずなので。。。
うちの自治体はショートステイでも、一時保護でも預け先は同じ乳児院でした。- 4月13日
-
おさき
遅くなりすみません。
そうなのですね、ありがとうございます😭
今週入って少し落ち着きました…- 4月18日
おさき
コメントありがとうございます。
なかなかイライラ抑えるの大変ですよね…。