※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トカゲ
家族・旦那

出産してから旦那に対して恋愛感情が無くなりました。出産前はすごく好…

出産してから旦那に対して恋愛感情が無くなりました。

出産前はすごく好きでずっとベタベタして居たいし、一生仲良しだと思ってました。ですが、息子が産まれてからは言い合いも増え、パートナーという感覚です。
育児もよくしてくれるし、仕事も文句言わずに頑張ってくれています。私も専業主婦として不自由なく暮らさせてもらっているし、これから兄弟も欲しいです。
旦那のことも昔みたいに好きになりたいし、言い合いもしたくありません。
周りの夫婦がすごく良く見えます。(他人には見えない問題もそれぞれあるとは思いますが…)
まさに隣の芝生は青く見える。状態です。

離婚は一切考えていないので、これからいい状況になれるのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

同じく旦那に対してなんとも思わなくて言い合いばかりでした。
そのせいで 一回 離婚騒動になったのですが
その時に好きだから絶対離婚したくない!と必死な自分がいて
あ、まだ旦那に対して恋愛感情あったわって気づきました😂
そこからまた復活しました🙌

  • トカゲ

    トカゲ

    ありがとうございます!
    私も心のどこかでまだ恋愛感情が残っていればいいなと思います…😣

    • 4月11日
ほまる

恋愛感情っていつかは無くなるものだと思います😊
私の主人は、好きだけでは無理よって結婚する前から言ってて、私は「一緒にいるから好きが当たり前」って思ってました。
もちろん結婚してからも好きなのは今もですが、一緒になっても一人の人間と人生だって思うので相手の気持ちも行動も尊重したり許せるようになりました✨
恋愛→パートナーに代わりました。
男女であり、夫婦であり、親であり色んな意味でパートナーだなと。
何が原因で言い合いするのでしょうか?
パートナーという関係、私はとても素敵だと思います😊
育児をしてくれて働く大黒柱の旦那様、そして専業主婦として家と子どもを守る奥様✨
どちらも素晴らしい事ですし、お互いの存在を当たり前に思わず感謝し続けていたら望んでる関係、家庭が見えてくると思います︎💕︎
ちなみに、私は現在妊婦ですが主人は2日3日に1回パチンコに行きます😊
初めはお互いの気持ちがぶつかって喧嘩もしました。
ただ私は働かず家でのんびりさせてもらって文句も言われず、彼は週6で仕事してくれていて毎日お腹を触ってくれます✨
何か起こってもなる様にしかならない、なる様になる。と思い、今の幸せだけを考えるようにしています☺️
もちろん素直に寂しい時は寂しいと伝えてますよ☺️
あと、好きとか大好き、ありがとう、ごめんねも伝えてます。
今はそれだけで幸せです💕
産まれてからの事はその時にまた色々悩むと思いますが、夫婦であってもお互いの時間を尊重して、でも二人の時間も大切にして今幸せに生きましょ☺️

  • トカゲ

    トカゲ

    素敵なコメント本当にありがとうございます!
    一人の人間と人生。本当にその通りですね。家族の中で唯一血が繋がって人だし…
    もっとお互いの事を尊重しあっていけたらなと思います😌

    • 4月11日
eq

28年旦那にずっと恋しております。

が、長い夫婦生活波があるものだと思います。
産後は仲が悪かったけども
今はラブラブなんていう話も聞きますので
お子さんが大きくなり余裕ができて来ると
夫婦関係もまた変化してくる事もあるのではないでしょうか☺️

  • トカゲ

    トカゲ

    コメントありがとうございます!
    28年間!素敵です✨
    生活派はまさに感じでいるところです。最初の方は上手くいってたけど、ちょうど1年目を境にって感じだったので。
    時間と共に変わって行けたらいいなと思います😶

    • 4月11日