
6ヶ月半の赤ちゃんが夜にうつ伏せで寝ていることが心配です。寝返りはまだ完全にできず、首はすわっていますが大丈夫でしょうか?
6ヶ月半の赤ちゃんがいます。
昨日の夜、③時ごろ目を覚ますと、横で赤ちゃんが寝返りをしたまま、うつ伏せで寝てました😰
慌てて、仰向けにしましたが、いつからうつ伏せだったのか、わかりません。
また、5時に目を覚ますと、またうつ伏せ…💧
そのまま、うつ伏せで8時まで爆睡でした。
寝返り返りはまだ完全に出来ません。首は完全にすわってるし、昼寝も勝手にうつ伏せになって、首は横を向いたり、うつ伏せで隙間から空気を吸って息はいつもしてます。
6ヶ月半なら、夜中うつ伏せになっても大丈夫でしょうか???
- らん(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は怖かったので、完全に寝返りがえりできるようになるまで何度も戻してました😂
最近は何度戻しても秒でひっくり返るし、もうコロコロと転がってくるのでうつ伏せのままでも寝かしちゃってます。

さくちゃん
寝返りがえりができるようになるまでうつ伏せに気がついたときに戻してあげると良いと思います。
あかちゃんの周りにはやわらかいものは置かないようにするとまだ安心だと思います。
-
らん
ありがとうございます♡
- 4月11日
らん
ですよね😰
ありがとうございます♡