※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後24日目の娘のうんち・おならが臭いです。母乳とミルクの混合で、新生児は臭わないと聞いたが、病院に連れて行くべきでしょうか。

こんな質問をしてごめんなさい。。
生後24日目の娘ですが、うんち・おならが大人と同じくらい臭います。新生児は臭わないと聞いたのですが、、、
現在、母乳とミルクの混合です。

病院に連れて行った方がいいのでしょうか。。

コメント

初めてのママリ🔰

うちの子も臭いです🥹
臭わないと言うのは多分赤ちゃん可愛すぎて臭いなんて全然気にならない!!の意味でみんな言ってんのかな?くらいに思ってました😂
普通に臭いし声出るほど臭かったです新生児の時から😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳
    安心しましたーーーー!🧡
    わが子だけなのかと心配してました笑
    ありがとうございます😊💓

    • 4月11日
もうふ

うちは臭くないです🤔
上の子も離乳食が始まるまでは臭くなかったです!

赤ちゃんのうんちはお米が炊けたような優しいにおいがします!
おならの音がしても、においは全然わからないくらいなので…

腸内に悪い菌が入っているとか…?
わざわざ受診しなくてもよさそうですが、他の件で受診した時に合わせて相談されてみるのはいかがでしょうか😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😭😭
    私の友達のお子さんも全く臭わなかったとのことだったのでとても心配になってしまいました💦

    1ヶ月健診が再来週あるので、そのときに聞いてみようかと思います😭😭
    ありがとうございます🥹💓

    • 4月11日
サットン

ウチも臭かったです😂
でも先日ミルクのメーカーを変えたら臭くなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクのメーカーもあるんですかね😳😳
    私も変えてみようかなぁ〜

    ありがとうございます🥹🧡

    • 4月11日
さゃ

母乳よりの混合で、ほほえみ使ってます。
少し臭いがするかな⁈くらいです。
オナラは臭わないです。
上2人は、完母でしたが同じようにあまり臭いなかったです。

母乳だと、お母さんの食べ物も影響あるかも知れないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もほほえみを使ってます😣
    食べ物も影響してるんですかね😢💦
    病気とかでなければ安心なんですが…
    今度の健診で聞いてみようと思います🫡✨

    ありがとうございます🥺💓

    • 4月11日
  • さゃ

    さゃ

    人によって臭いのレベルが違うとは思いますが…酸っぱい感じのにおいはします😊

    確か便の臭い(離乳食開始後の)は、大腸菌とかが関係してたと思いますが…

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じような臭いがするんです😭💦
    初めての子どもなので何に対しても敏感ですぐ不安になってしまって…

    • 4月12日