※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

老人ホームでの面接について、人事1人と介護福祉士2人の計3人が面接官。不安なのは何を聞かれるか。

老人ホームでパートをしてる方いませんか?😊
面接の時何人の面接官がいましたか?
あと何を聞かれたか教えて欲しいです😂
来週面接するのですが人事の方1人、介護福祉士の方2人の計3人の面接官で面接すると言われ何聞かれるのか今から不安で💦

コメント

ほまる

介福、元正社でした😊
施設によって面接する人も内容もまちまちですね💦
理事長、主任、介福の3人でガチガチの時もあれば、施設長だけとかフロアリーダーだけの面接もありました!
聞かれることはメンバーによっても違いました😳
が、大体共通していたのは
「この施設を選んだ理由」
「なぜこの仕事をしたいと思ったのですか」
「あなたが思う介護とは?福祉とは?」
「どんなスタッフになりたいか、どの様に活躍できるか」
とかでしたね!
その施設とかグループの経営理念とかやり方に合ってるか、他のスタッフと協力して仕事が行えるか協調性などアピールすると、自分が働きたい強い気持ちと施設側の求めてる人材が合致すれば採用されると思います😊

  • ほまる

    ほまる

    ただ、正社員の面接内容はガチガチでしたがパートさんですと「数多くある施設の中でなぜこの施設を選んだか」志望動機は前もって考えておくと当日焦らないかなと思います✨
    あとはパートさんですと、週何日何時間勤務出来ますか〜とか聞かれるのかなと思いました!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山ありがとうございます😭💕
    産前は接客業で面接で3人も面接官いるの!?パートで!?っとビビってしまってました😂
    色々調べてその辺の回答を考えておきます!
    ありがとうございます😭

    • 4月11日
  • ほまる

    ほまる

    面接頑張ってくださいね😉
    応援しております︎💕︎

    • 4月12日
ままり

老健で働いてて、違う職種ですが面接をしていました。
うちの事務長は、前の職場を辞めた理由を必ず聞いていました!
あと世間話も交えつつ、その人の人柄を見る感じでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人柄を見られるんだろうなと予想してましたがやっぱり見ますよね🤣
    やめた理由は簡単に答えられるので大丈夫そうです🥹

    • 4月11日
ママリ

施設でパ一トしてます。
施設長だけでした🙂
硬い話はありませんでした😅
勤務時間やら週何回やらどこの部署でやりたいですか?とか…。
特に志望理由も何もきかれませんでした笑