義姉にお返しはいらない旨、夫に伝えるべきですか?それとも放っておくべきでしょうか?
義姉の娘さんに入学祝いを1万円包みました。
義姉から夫にLINEでお礼送ると連絡があったみたいです。
夫は分かったと返信したようです。
義姉は離島住みで送料かなりかかりますし、
1万しか包んでいませんから
お祝い渡した意味無くなっちゃうので
お返しはいらないのですが、
私から義姉にお返しはいらないと伝えるのは失礼でしょうか?
皆さんなら夫に連絡あった場合は放っておきますか?
夫に伝えてと言っても面倒くさいと言い話になりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
離島から送るんですかね?
ネットで注文するんではないですか😊?
もし離島から送るのでしたら、お返しの気持ちを受け取るためにも今回が受け取っておきます💦
らるる
失礼ではないですが、お互い気持ち!なので受け取ってもいいかと😊
コメント