※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

15週の妊婦です。右下腹部の痛みがあります。靭帯の痛みか、心配です。左側ではなく、横になっても痛むことがあります。先生に相談し忘れましたが、赤ちゃんは元気です。同じ経験の方いますか?

今15週なんですが、1週間前ぐらいから下腹部の右側の足の付け根に近いところがズキズキすることが結構あります💦
特に出血とかはないんですが、子宮が大きくなる痛みでしょうか😓
子宮が大きくなるときに靭帯が伸びて痛みが出るのは知ってるんですが、その靭帯の場所は足の付け根の近くなんでしょうか?

左側が痛くなることはなくて、いつも右側です。
痛くなる時は座ってても横になっててもズキッズキッ感じで、横になればおさまるとかではないです。

先週の金曜日に検診があったのですが、その時に先生に相談するのを忘れてしまって😓
でも赤ちゃんは順調と言われました!

同じような経験したことある方いますか?💦

コメント

ママリ

わたしが先週までそれで立てない歩けないレベルの激痛でしたw
今週ぴたりと痛みがなくなりました!

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    立てない歩けない激痛なんて辛すぎますね😭
    でも安定期に入ったらなくなったんですね😳
    私も早くなくなってほしいです😂

    • 4月12日
ゆきの

13週頃、足の付け根が痛くなりました。お腹周りの靭帯というと、骨盤の骨の際とか大腿骨との繋ぎ目にあると思うので、まさにその痛みではないかと思います。一人目の時もありました。妊娠中の主要なトラブルの一つですかねぇ😭

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    靭帯は骨盤とかの近くにあるんですね💦
    そうしたら場所的に靭帯の痛みっぽいので少し安心しました😂
    続くようなら次の検診で相談してみます!

    • 4月12日