妊活 自然周期移植時、生理3日目から5日間フェマーラを飲む理由を知っている方いますか?クリニックの先生には保険適用のためと言われました。 自然周期で移植する際に、生理3日目から5日間フェマーラを飲むように言われたのですが、これは何のために飲むのか分かる方はいらっしゃいますか?💦 クリニックの先生に聞いたら「うーん、保険適用になってなんか飲む感じになったんだよね」て言われました😂💦 最終更新:2023年4月15日 お気に入り 保険 生理 先生 ゆきち(4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 排卵誘発剤ですね! PCOSの方はクロミッドより効くらしいと聞いたことがあります💊 4月11日 ゆきち コメントありがとうございます🙇♀️ 排卵誘発剤なのですね! 私は多嚢胞ではないし、毎月卵胞も育ってるっぽいのですが、、、 なぜ飲むのか謎です😂💦 あ、自然周期だから、万が一排卵しなくて移植がキャンセルになってしまうのを避けるために飲むのかもしれませんね🤔 飲まなくてもいいかな、、と思っていましたが飲んでみようと思います😆 4月11日 はじめてのママリ🔰 クロミッドよりマイルドなので、きっとちゃんと排卵させるためですね😊 移植頑張ってください❣️ 私はちょうど3日前に採卵したとこです!全部凍結したので、生理待って、来月か再来月に移植かなって感じです♩ 4月11日 ゆきち 採卵されたんですね! お疲れ様でした☺️✨ 私も来月移植予定です🙌 同じ時期に移植になりそうですね😆 私は最後の胚盤胞です😵💫 お互いうまくいきますように!!🥺🙏✨ 4月11日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 今ohssなりかけな感じで、お腹張ってて早く生理きてほしいです😭 移植、ドキドキですね✨ 卵ちゃん🥚信じましょう😆頑張ってしがみついてもらいましょー! 4月11日 ゆきち 採卵ってほんと体に負担ですよね😭💦 もうやりたくないですが、次もダメだったらどうしようか迷ってます🥲 そうですよね💦 信じましょうー!!😭✨ 4月11日 はじめてのママリ🔰 採卵、ほんとにもうやりたくないですね…😅これ経験しないと辛さわからないですよね😂 赤ちゃんは欲しいけど、思いの外後遺症しんどいし悩みますよね😭 娘さんも体外受精でその時凍結された胚盤胞ですか❓ 4月12日 ゆきち はい!娘も体外受精で生まれてきました😆 娘の時で凍結卵を使い切って2人目は採卵から始めたのですがなかなかうますいかずで🥲 出産したら子宮が綺麗に掃除?されて着床しやすくなるって聞いてたんですが、さっぱりです😂💦 4月12日 はじめてのママリ🔰 そうでしたか、お二人目も採卵から始められたんですね…おつかれさまでした😭 今回こそ、うまくいくこと祈ってます💕 出産したら子宮綺麗になるんですね😲初耳でした!赤ちゃんと一緒に出てってくれるんですかね?笑 4月12日 ゆきち 一緒に出て行って綺麗になる〜、て聞いてたんですが😂💦 娘の時に、よし採卵も終わったしあとは移植したら授かれるぞ!て根拠もなく思ってて、なんなら3人目までいけるヒャッホー😍て考えてて、でも結局は凍結卵全部使い果たして、、、て感じでした😵💫 ハジメテママリさんはお一人目の治療中ですか?🥺✨ 4月12日 はじめてのママリ🔰 複数回移植チャレンジされたんですね💦改めて子どもって奇跡だなって思いますよね…なんとか今回こそくっついて欲しいですね❣️ わたしは1人目です!一年半くらいタイミングとAIHで頑張ってたんですが、全くかすらずで、今回ステップアップのために転院しました。 採卵で6個取れて全部受精してくれたんですが、胚盤胞にどのくらい辿り着いてくれるのか、結果待ちです💦 4月12日 ゆきち 6個受精はいい感じですね😍✨ 凍結確認ドキドキですが楽しみですね☺️🌸 うちのクリニックの実績を見ていると1,2回でうまくいってる方が多いので、私みたいに時間がかかるのは稀だと思います! ですのできっと大丈夫です☺️🙌 移植するのが楽しみですね💖😍 4月12日 はじめてのママリ🔰 PCOSなので取れた個数は思ったより少なかったんですか、奇跡的に全部受精してくれてよかったです💕 ありがとうございます♩ ゆきちさんもきっとうまくいきますよ☺️ お互い授かれますように!授かれたら同い年の子が生まれますね❣️ 4月13日 ゆきち ほんと、同い年になれたら嬉しいですね😍✨ 凍結確認はいつの予定ですか?? この前、3日前に採卵された、とおっしやってたんでそろそろでしょうか?😳✨ 4月13日 はじめてのママリ🔰 土曜日の朝に確認予定です! あと2日が長くて仕方ないです😅💦笑 もう祈ることしかできないですけど、採卵から今日で5日目なのでもうわかるんじゃないかと思ってるんですが、6日目まで培養することもありますもんね…気長に待ちます☺️ 4月13日 ゆきち 土曜日なんですね! ドキドキしますよね😳💦 私もめっちゃ深呼吸してから電話してました😂 うちの娘は6日目胚盤胞なので6日目の卵ちゃんにもかなり期待できると思います☺️💖 4月13日 はじめてのママリ🔰 ほんとにドキドキです‼️ 深呼吸して気持ち整えて電話します📞 6日目の胚盤胞移植で娘さん来てくれたんですね💕参考になります🤔 もし覚えていらっしゃったらでいいのですが、胚盤胞のグレード伺ってもいいですか❓ 4月13日 ゆきち 娘は、凍結時4BB→融解後5ABでした🙌 でももしかしたらグレードはあんまり関係ないかもです🥲 うちのクリニックは良いグレードの胚盤胞から順に戻すのですが、娘は最後の胚盤胞だったので😂💦 4月13日 はじめてのママリ🔰 凍結時と融解時でグレード変わるんですか😲 なるほどです❗️あんまりグレードこだわらず、とにかく胚盤胞にたどり着くことが1番ですね✨ ありがとうございます💕 4月13日 ゆきち なんか、融解したら成長してグレードが上がる事があるみたいです🤔 ハジメテママリさんのクリニックは胚盤胞だけ凍結する感じですか? 初期胚は凍結しないですか? うちのクリニックは胚盤胞しか凍結しない方針なのですが、私は娘の時の治療から数えて9個移植してるんですが、着床したのは娘の一回のみで、、、😵 どれもグレードがいいので、私の場合は胚盤胞だと着床しにくいとかそういうのもあるのかもしれないです💦 4月13日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね✨すごいです! はい、私の通ってるクリニックも胚盤胞しか凍結しない方針で初期胚では止めないようです。 なるほどです🤔初期胚なら授かれたという方もいらっしゃいますよね! そう考えると、ほんと赤ちゃん生まれるのって奇跡だなってつくづく思います😂 4月13日 ゆきち 医師も治療は手探りなところがありますもんね🥺 うちのクリニックの先生は陰性のたびに「なんでかなぁ」って言ってます😂💦 何か原因があるはずだけど、それが目に見えて分からないのがもどかしいですね🥺💦 4月14日 はじめてのママリ🔰 そうですね…まずは1番いいと思われる方法を試すって感じですね…🤔 本当に原因がわからないのがなんとも言えないですよね😱 今日凍結確認だったんですが、全滅でした😭胚盤胞に辿り着くのって大変なんだな、、、って思いました。 卵巣の状態から一周期お休みになっちゃったので、ピル飲んで卵巣休めます…😂 4月15日 ゆきち なんと、、!😭 初期胚で凍結しておいて欲しい!てこういう時に思いますよね😞 今はゆっくり体を休めてくださいね🥺 今回は顕微ではなく体外受精しましたか? 4月15日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
排卵誘発剤なのですね!
私は多嚢胞ではないし、毎月卵胞も育ってるっぽいのですが、、、
なぜ飲むのか謎です😂💦
あ、自然周期だから、万が一排卵しなくて移植がキャンセルになってしまうのを避けるために飲むのかもしれませんね🤔
飲まなくてもいいかな、、と思っていましたが飲んでみようと思います😆
はじめてのママリ🔰
クロミッドよりマイルドなので、きっとちゃんと排卵させるためですね😊
移植頑張ってください❣️
私はちょうど3日前に採卵したとこです!全部凍結したので、生理待って、来月か再来月に移植かなって感じです♩
ゆきち
採卵されたんですね!
お疲れ様でした☺️✨
私も来月移植予定です🙌
同じ時期に移植になりそうですね😆
私は最後の胚盤胞です😵💫
お互いうまくいきますように!!🥺🙏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今ohssなりかけな感じで、お腹張ってて早く生理きてほしいです😭
移植、ドキドキですね✨
卵ちゃん🥚信じましょう😆頑張ってしがみついてもらいましょー!
ゆきち
採卵ってほんと体に負担ですよね😭💦
もうやりたくないですが、次もダメだったらどうしようか迷ってます🥲
そうですよね💦
信じましょうー!!😭✨
はじめてのママリ🔰
採卵、ほんとにもうやりたくないですね…😅これ経験しないと辛さわからないですよね😂
赤ちゃんは欲しいけど、思いの外後遺症しんどいし悩みますよね😭
娘さんも体外受精でその時凍結された胚盤胞ですか❓
ゆきち
はい!娘も体外受精で生まれてきました😆
娘の時で凍結卵を使い切って2人目は採卵から始めたのですがなかなかうますいかずで🥲
出産したら子宮が綺麗に掃除?されて着床しやすくなるって聞いてたんですが、さっぱりです😂💦
はじめてのママリ🔰
そうでしたか、お二人目も採卵から始められたんですね…おつかれさまでした😭
今回こそ、うまくいくこと祈ってます💕
出産したら子宮綺麗になるんですね😲初耳でした!赤ちゃんと一緒に出てってくれるんですかね?笑
ゆきち
一緒に出て行って綺麗になる〜、て聞いてたんですが😂💦
娘の時に、よし採卵も終わったしあとは移植したら授かれるぞ!て根拠もなく思ってて、なんなら3人目までいけるヒャッホー😍て考えてて、でも結局は凍結卵全部使い果たして、、、て感じでした😵💫
ハジメテママリさんはお一人目の治療中ですか?🥺✨
はじめてのママリ🔰
複数回移植チャレンジされたんですね💦改めて子どもって奇跡だなって思いますよね…なんとか今回こそくっついて欲しいですね❣️
わたしは1人目です!一年半くらいタイミングとAIHで頑張ってたんですが、全くかすらずで、今回ステップアップのために転院しました。
採卵で6個取れて全部受精してくれたんですが、胚盤胞にどのくらい辿り着いてくれるのか、結果待ちです💦
ゆきち
6個受精はいい感じですね😍✨
凍結確認ドキドキですが楽しみですね☺️🌸
うちのクリニックの実績を見ていると1,2回でうまくいってる方が多いので、私みたいに時間がかかるのは稀だと思います!
ですのできっと大丈夫です☺️🙌
移植するのが楽しみですね💖😍
はじめてのママリ🔰
PCOSなので取れた個数は思ったより少なかったんですか、奇跡的に全部受精してくれてよかったです💕
ありがとうございます♩
ゆきちさんもきっとうまくいきますよ☺️
お互い授かれますように!授かれたら同い年の子が生まれますね❣️
ゆきち
ほんと、同い年になれたら嬉しいですね😍✨
凍結確認はいつの予定ですか??
この前、3日前に採卵された、とおっしやってたんでそろそろでしょうか?😳✨
はじめてのママリ🔰
土曜日の朝に確認予定です!
あと2日が長くて仕方ないです😅💦笑
もう祈ることしかできないですけど、採卵から今日で5日目なのでもうわかるんじゃないかと思ってるんですが、6日目まで培養することもありますもんね…気長に待ちます☺️
ゆきち
土曜日なんですね!
ドキドキしますよね😳💦
私もめっちゃ深呼吸してから電話してました😂
うちの娘は6日目胚盤胞なので6日目の卵ちゃんにもかなり期待できると思います☺️💖
はじめてのママリ🔰
ほんとにドキドキです‼️
深呼吸して気持ち整えて電話します📞
6日目の胚盤胞移植で娘さん来てくれたんですね💕参考になります🤔
もし覚えていらっしゃったらでいいのですが、胚盤胞のグレード伺ってもいいですか❓
ゆきち
娘は、凍結時4BB→融解後5ABでした🙌
でももしかしたらグレードはあんまり関係ないかもです🥲
うちのクリニックは良いグレードの胚盤胞から順に戻すのですが、娘は最後の胚盤胞だったので😂💦
はじめてのママリ🔰
凍結時と融解時でグレード変わるんですか😲
なるほどです❗️あんまりグレードこだわらず、とにかく胚盤胞にたどり着くことが1番ですね✨
ありがとうございます💕
ゆきち
なんか、融解したら成長してグレードが上がる事があるみたいです🤔
ハジメテママリさんのクリニックは胚盤胞だけ凍結する感じですか?
初期胚は凍結しないですか?
うちのクリニックは胚盤胞しか凍結しない方針なのですが、私は娘の時の治療から数えて9個移植してるんですが、着床したのは娘の一回のみで、、、😵
どれもグレードがいいので、私の場合は胚盤胞だと着床しにくいとかそういうのもあるのかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨すごいです!
はい、私の通ってるクリニックも胚盤胞しか凍結しない方針で初期胚では止めないようです。
なるほどです🤔初期胚なら授かれたという方もいらっしゃいますよね!
そう考えると、ほんと赤ちゃん生まれるのって奇跡だなってつくづく思います😂
ゆきち
医師も治療は手探りなところがありますもんね🥺
うちのクリニックの先生は陰性のたびに「なんでかなぁ」って言ってます😂💦
何か原因があるはずだけど、それが目に見えて分からないのがもどかしいですね🥺💦
はじめてのママリ🔰
そうですね…まずは1番いいと思われる方法を試すって感じですね…🤔
本当に原因がわからないのがなんとも言えないですよね😱
今日凍結確認だったんですが、全滅でした😭胚盤胞に辿り着くのって大変なんだな、、、って思いました。
卵巣の状態から一周期お休みになっちゃったので、ピル飲んで卵巣休めます…😂
ゆきち
なんと、、!😭
初期胚で凍結しておいて欲しい!てこういう時に思いますよね😞
今はゆっくり体を休めてくださいね🥺
今回は顕微ではなく体外受精しましたか?