※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
家族・旦那

皆さんの旦那さんはどうですか?同じような人ならどうやって対応してます…

皆さんの旦那さんはどうですか?
同じような人ならどうやって対応してますか?
[内容]
私は生理が重いです。量も多いし、不定期に来て、PMSも本当にコントロールが効かないくらい酷い時があります。以前はピル服用でかなり安定していたのですが。
今まで完母だったので、妊娠してからピルを今まで約2年以上辞めてきました。そのせいでまた状態が戻ってしまい、本当に月の半分くらいは沈んでます(ーー;)
今月の生理がきてから授乳もかなり減ってきたので、医師の判断の元で久しぶりにピルを再服用しても良いと許可がおりました!

先月まで旦那に生理の時は本当に泣くほどの思いで、色々と私はこうなのだと伝えてきたのですが、何も通じません。
旦那には姉が2人います。
「私は本当にPMSが酷い、言い訳かもしれないけど本当にどうしようもなくイライラするし、当たりたくないから出来るだけ気をつけてはいるけど、育児家事(完全にワンオペ)もあるしフルタイムで働いて(在宅)いるから本気でキツイ時がある。だから申し訳ないんだけど、心を広くもっていただきたい」
と言っても、
「血の量が本当にエグいのよ…貧血になりそう。」
と言っても、
旦那はいつも決まって
「大丈夫だよ!僕だって小さい頃から姉の生理事情とか知ってるし、両方ともめっちゃ生理重いけど、みんな何とかなってるし(^^)死なないから笑」
「知ってるよ〜。きみ大体生理の時以外も機嫌悪いけどねwまあそれを受け止めれるのは俺が優しいからな〜。俺姉がいて女友達もいるから、そういうとこの理解は周りよりあるんだよね〜。きみはラッキーだよ!」
と言ってきます😩

何でしょう…妊娠の時も出産の時も事情があり一緒にいなかったせいなのか、やたらと周りと比べて私は大丈夫だからと心配しすぎ、もっと酷い人いるだとか言われてきました。
全く理解がないんですよね。こうしてほしい、ありがとうと伝えても、最終的にはきみは俺がいてラッキーだから、こんな良い男も旦那もいないよと言う話にもっていかれます。
良い男も旦那も自分の口ではそもそも言わないのでは…と言いたくなりますが。
それだけ承認欲求があるんでしょうか?
旦那は深い仲の友達がいません。新しく出来る友達も皆去ります。しかし旦那は自分が1番正しい人間だと思っています。話し始めればウンチクが止まりません。
旦那は知識が少しでも違えば、相談していたり、私が聞いて欲しい話でもその言い方違うよとか、そもそもその知識間違ってるけどね?と口を挟むのが止まりません。
知ったかぶりで結局は自分の話に持っていきたがります。
そのくせ自分は周りから頼られる聞き上手だと思っています。

言いたいことが少し書いていてわからなくなりましたが、
毎回こういう旦那に最近疲れて本当に話たくなくなります。いつも話したい話をまずどこかで否定されるので。
でも話し合い無くしては夫婦は成り立たなくなりますよね…(ーー;)どうすればいいのか…

皆さんの旦那さん、もしくはご友人や知り合いでこんな方いませんか?

コメント

ママリ

読んでいて前の夫を思い出しました😂

寄り添うってことを知らないの?って言いたくなるくらい、「話を聞く」ことをしてくれませんよね。他の人はもっとしんどいよ!とか他と比べてみたり、〇〇を理解できるのは俺だけだねー。(笑)とか言ってきたりしてました😂
どこからその自信が来るのか?って思ってましたが、今ならわかります、他人にそもそも興味がない😂
前夫も同じく友達いなかったです(笑)
でもそういう人って不思議と一人で生きていけるんですよね、前夫のそういうところが嫌で話すこともなくなりすれ違いで一緒にいる意味もわからなくなり、いきなり離婚を突き付け離婚しましたが、今は独身を楽しんでるみたいです😂

今も子供のことで何かあると連絡とりますが、相変わらずです。
人の話は聞かず、結論だけ言ってきたり他の人と辛さを比べてみたり、理解してる風に話してきますが全然理解されてる気がしないです(笑)

人と共に生きる力、が欠けてるんだな。って思ってます(笑)

ほのぼのママ

他人がどうとかを話すより、まずはあなたがしんどいのを認めてほしいですよね?自分ならもう話したくないので、親友か話しやすい友達に相談します😅なんでも否定するのをやめてくれない?と話してはどうでしょうか?それでも聞いてくれないなら、話すのをやめます。最悪は離婚になるかもです。まともに話し合えない人とはいられないです。

 sistar_mama

うちの旦那も周りにもそんな人はいませんが義姉2人や女友達と比べるのは間違えてるし妊娠出産が皆違うように生理だって違います!
旦那さん、かなり承認要求が強いのか女心が分かってる俺に酔ってる勘違い野郎なのかな?と思いました💦

「あなたは、生理痛のことをめちゃくちゃ理解してるんだよね😊だから、義姉さんたちと私は違うから生理中の家事育児お願いね!私はラッキーな妻なんでしょ?」って言って旦那さんのお世話(食事や洗濯)しません。何ならナプキンとか買いに行ってもらいましょう😤