※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夫婦で2人目の子どもについて、年齢差を年子、2歳差、3歳差のどれにするか悩んでいます。それぞれの良い点や大変な点を教えてください。

2人目を何歳差にするか夫婦で悩んでます。

私が今年32歳になり、旦那が30歳です。
年齢も考えて、年子か2歳差、最低でも3歳差かなと思ってるんですが年子、2歳差、3歳差の良いとこや大変なとこ教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

年子育てます!

小さい時は抱っこ紐 ベビーカーのダブルで行動が多かったので大変でした💦
あとは同時泣き 好きなジャンルのおもちゃを好むので取り合い喧嘩が多発、

でも上の子が4歳を超えたあたりから、意気投合しだして、常に一緒になにかをする、友達 姉妹のような関係でかなり楽になります笑
周りに比べて歳が近いのでそれなりに喧嘩は多いですが、お互いに刺激されて成長が早い、育児グッツが続けて使える、行事や準備がまとまりやすい面では良かったなと思います!

最初はかなり大変かと思いますがメリットも沢山ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺

    年子なんですね💕
    お出かけの時、同時泣き、喧嘩が大変だったんですね💦

    少し年齢が上がると楽しく、刺激もありで過ごせるんですね!魅力的です💕
    育児グッズを買い足さないで回せる、行事や準備が一緒でいいですね!

    最初が大変で落ち着いてくるんですね✨

    • 8月9日
マッシュ

3歳差です!
ある程度話が通じる頃に生まれるので、妊娠期間のつわりできつい時もママ辛いから横になるね〜も理解して1人で遊んでくれてました😊
生まれてからも上の子に手がほとんどかからない(話せる、着替え、食事、トイレも1人でできる)ので、赤ちゃんのお世話に集中出来て楽でした☺️
性格によるのかもしれませんが、うちは弟溺愛なので小学生になった今も一緒に遊んだり面倒も見てくれますし、かなり助かってます✨️
強いて言えば、入園と入学が被った(うちは3年保育の幼稚園なので)ことで、4月は名前付けや書類提出が2人同時に発生して、1ヶ月ぐらいはめちゃくちゃ忙しかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺

    3歳差なんですね💕

    理解して寄り添ってくれる感じ良いですね✨
    たしかに、上の子に手がかからないと赤ちゃんに手かけれますね💕魅力的です!
    さすが女の子☺
    3歳差だと入学とか卒業がかぶる感じになるんですね💦

    • 8月9日
ママリ

年子育ててます
仕事復帰予定なら年子の方が楽です😌

行事やイベントも自然とまとまるのであちこち送迎行く必要もないですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺

    年子なんですね💕
    仕事復帰予定です!
    復帰予定なら楽とは🤔?

    それは魅力的ですね✨

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    退職せず復帰するなら
    ますば連続で育休、育給という不労所得が得られます。

    復帰して2年後くらいで同じこと繰り返すのキツイなと個人的に思いました😌

    • 8月9日
ありあや

2歳差です。妊娠中から下の子が幼稚園いくまでは大変だったという記憶しかないです🥹
下の子が入園し、余裕がでてきたなと思い、ここ1年位で仲良く遊べるようになったので、突如ラクになりました!
遊んであげているというより同じレベルで楽しめているし、上の子が遊びを上手くリードしてあげているなと感じます。
喧嘩もある程度2人で解決、会話もキャッチボールがしっかりできているので楽しそうです。
きょうだいの良さをひしひしと感じる今日このごろです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺

    2歳差なんですね💕
    大変だったんですね😭
    ということは3歳と5歳になった時楽になったということですか?
    魅力的です!きょうだい仲良く遊んでるの愛しいですね💕

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

3歳差です。
大変そうなのは中学高校がかぶるくらいでしょうか🤔
今のところ特に大変と思うことはないです。
七五三を同じタイミングにできたのはよかったです☺️
同性なので遊びもなんだかんだ成り立ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺

    3歳差なんですね💕
    そうですね!

    行事が一緒なの魅力的ですね💕
    同性だと少し離れてても一緒に遊べそうですね!

    • 8月10日