※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
産婦人科・小児科

子どもが手術前に鼻水が続いている場合、受診が必要か悩んでいます。皆さんなら受診しますか?受診する場合、小児科か耳鼻科か教えてください。

来週、子どもが入院・手術をします。鼠径ヘルニアの手術なので1泊2日なのですが、現在鼻水、鼻詰まりが続いていて、鼻水は透明で毎日朝晩と鼻水吸い器で吸っています。
鼻水ぐらいで受診するのも…とは思うのですが、入院までに体調を整えておかないといけないし…
みなさんでしたらこの場合受診されますか?
受診される場合は小児科か耳鼻科かも教えていただけると嬉しいです。

コメント

oms

鼻水のときは耳鼻科に行ってます😊

  • あずき

    あずき

    ありがとうございます
    返事が遅くなって申し訳ないです💦
    耳鼻科に行き、鼻水を吸ってもらってきました
    薬はないもののスッキリしたのかよく寝てくれるようになりました☺️

    • 4月13日
ママりん

手術を控えているのであれば、体調優先なので行きますよ☺️
うちはみんな大人と子供も風邪のときは耳鼻科行ってますよ!
うちも子供が1歳になってすぐに、心臓の手術経験があるので応援してます👍🏻
無事手術終えれますように😌

  • あずき

    あずき

    やっぱり耳鼻科の方がいいですよね💦
    応援していただいてありがとうございます✨
    心配事が多いですが子どもの頑張りを信じたいと思います😌

    • 4月13日