※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保護者会に出席する必要性を感じないが、欠席して変わった親と思われるか心配。

今度幼稚園で進級して最初の保護者会があります。
現在年長になりますが、年少の時はコロナで中止、年中の時は下の子の出産で欠席しています。
会の内容を見ると、自己紹介と園からのお願いで30分程度で終わるようです。
正直年少、年中と不参加でしたが出なかったからと言ってなんの不自由も感じなかったし、まだ下の子も一才になりたてで連れて行くことに抵抗があるので出来れば欠席したいと思っています。
行かなかったら変わった親だとか思われますかね?
行く必要性をあまり感じなくて。。

コメント

もな💅🏻

保護者会は基本的に全員参加だと思うので、理由がなく欠席する人は少ないと思います。

はじめてのママリ🔰

誰が来てなかったか全然覚えてないです🤔
何回か出てますが、何人かは欠席する方いますよ🙄理由は知らないです。

先生も、欠席しただけで別に変わった親だなとは思わないと思います!