
コメント

はじめてのママリ🔰
初期は1ヶ月ごとですよね😰
不安なのわかります。出血があった、つわりがひどなどあったら、すぐ受診されたらいいと思います。

はじめてのママリ
私のところは、9週のあとは二週間後の11週でした!
その後は三週間後と言われましたよ!

りんご
割と後半まで月1ですもんね😅
毎回ドキドキでした
はじめてのママリ🔰
初期は1ヶ月ごとですよね😰
不安なのわかります。出血があった、つわりがひどなどあったら、すぐ受診されたらいいと思います。
はじめてのママリ
私のところは、9週のあとは二週間後の11週でした!
その後は三週間後と言われましたよ!
りんご
割と後半まで月1ですもんね😅
毎回ドキドキでした
「妊娠9週目」に関する質問
ウトロゲスタンもう嫌。。。 妊娠9w。明日で10w入ります。 毎週お会計25,000円前後。。 体外受精でウトロゲスタンずーーーーっと使ってます… 黄体ホルモンの数値が30以上にならないと終わらないとのことで、今だに不妊…
つわりでメンタルがそろそろしんどくなってきました…😭 いつか終わる、もっと辛い人もいる、そう思って耐えてきましたが、ふと「あぁ、限界かも…」と思ったら涙がポロポロ出てきました🥲まだまだ9週ですが…。 同じくつわり…
つわりについて。 現在5w4dです。 8.6.4歳の3人の子供を育ててますが、 久しぶりの妊娠で色々覚えておらず.... 現状つわりっぽいものはあるものの 仕事は全然いける感じです。 今日バイトの9月後半のシフトの提出日な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
11週までは1〜2週間に一回だと思ってたので、
思ったより早くポイされて心配です🤣
心配なことがあって受診するときは
検診券使うんですかね??
使わずエコーしたら
高いんですかね💦
はじめてのママリ🔰
最初の週くらいですよね次は1、2週間後ってなるのは。
定期検診は券を使ってくれますが、それ以外はこちらの支払いになります。診療費が高くないかは病院にもよると思います。個人病院は高いイメージがあります。