![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の親子遠足に夫を行かせるべきか、自分が行くべきか悩んでいます。完母で赤ちゃんを育てており、搾乳や赤ちゃんの対応について困っています。
完母で赤ちゃん育ててます。
今度上の子の親子遠足があります。
夫に行ってもらうよう頼むべきでしょうか?
ミルク飲む練習して、赤ちゃんは預けて私が行くべきでしょうか…いまのところ搾乳したものは哺乳瓶で飲めてます。
きっとお母さんばかりだろうから夫も居づらそうかな…
でも私が行ったら胸が死にそう😭こないだ初めて5.6時間空いたら胸がパンパンになりました😭飲んでもらったらすぐ解消しましたが💡
最近は搾乳してもあまり量が取れないので差し乳になってきてるかも?冷凍しておきたいけどできそうにありません。
完母のみなさん下の子どうされてるんですかー!?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら旦那さんに行ってもらいます!もちろんママリさんが参加したくてたまらないのであれば搾乳して〜っていう方法とったらいいと思いますが、、🥹💕
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
ママ友が出産したあとの遠足は、旦那さんきてましたよ🍀
家族ぐるみで親しくしていたので、仲良しのお昼ママ友3人で旦那さん囲んで食べました🤣‼️
旦那さんには、父親としてそれくらい頑張ってもらいましょ‼️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん囲んで🤣笑
それくらい頑張ってもらってもいいですかね😖
頼んでみます!- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど2ヶ月のとき親子遠足行ってきました😊
完母だったので預けられないので一緒に行きました
授乳室の場所聞いて先生に子供見ててもらって授乳してました
-
はじめてのママリ🔰
下の子連れて行くのは大変そうですね😥😥
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
夫が行くのアリですかね!?
参加したいのは山々なんですけど搾乳は量取れないし…夫が行くのがベストかなとは思います😭
はじめてのママリ🔰
全然ありですよ!行ってもらいましょう〜行ってしまえば旦那さんも楽しめる、、はず、、、!☺️
はじめてのママリ🔰
相談してみます!
ありがとうございます😊