
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は肉食べてたんですが今はかなり偏食なのでとりわけできず別のものあげてます…
もはや作らず、納豆と茹でブロッコリー!とかですよ…😔
とりわけ食べてくれてた時は
グラタン
鮭のちゃんちゃん焼
鮭ホイル焼
ビーフシチュー
コロッケ
お好み焼き
ポトフ
とかでしたかね🤔
薄めずそのままあげてました☺️
はじめてのママリ🔰
その頃は肉食べてたんですが今はかなり偏食なのでとりわけできず別のものあげてます…
もはや作らず、納豆と茹でブロッコリー!とかですよ…😔
とりわけ食べてくれてた時は
グラタン
鮭のちゃんちゃん焼
鮭ホイル焼
ビーフシチュー
コロッケ
お好み焼き
ポトフ
とかでしたかね🤔
薄めずそのままあげてました☺️
「スープ」に関する質問
出産を経験した方で、みなさん出産してから、入院食モリモリ食べられましたか? 私は2人とも出産後気持ち悪すぎて何も食べられず、何か少しでも食べなと助産師さんに言われて、かろうじて飲み物やスープや果物を食べられ…
※注:愚痴を多く含みます。 夫が就寝希望時間の19:30を過ぎると不機嫌・怒り出すこともあります。 2歳児自宅保育中、同じくらいのお子さんがいる方、家事はどのように進めていますか?下に我が家のスケジュールを書いてみ…
妊娠16wです。 5〜15wまで嘔吐・吐き気が強く、入院もあり、5キロほど痩せました。 16wに入ってから、気持ち悪さはあるものの、嘔吐がなくなりましたが、食欲がなく、胃にも入りません。 分割食も試そうとしましたが、食…
家事・料理人気の質問ランキング
ぼんぼん
なるほどですね
作らず、納豆とブロッコリー、楽でいいです😂
柔らかくて食べやすそうなおかずが多いですね!
それならうちの下の子も食べられそうです!参考になります。ありがとうございます😊
子どもの偏食は大変ですよね。
うちも上の子がかなり偏食なのですが、5歳になってだいぶ食べられるようになってきました。
はじめてのママリ🔰
わー!!そうなんですね🥺
もうホントあげられるもの限られるし、でも本人お腹すくしで困っていて😔
うちも今後食べられるようになってくれたら嬉しいです…🙏
希望が見えるお話ありがとうございます😭
ぼんぼん
いえいえ、
うちの上の子もかなりひどい方で4歳くらいまで頭を抱えていました😓
食べれるものが全く増えていかなかったですし、食に興味もなく外食も難しかったです。
でも今は割とバランスよく食べれているかなと思います。エビや貝類など食べれないものもまだまだありますが😅
きっと成長する時期が来ると思います!