※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上の階の騒音が深夜まで続き、お子さんも騒いでいる。注意したいが、自分も子どもがいるため悩んでいる。お互い様で注意は控えた方がいいでしょうか。

アパートの騒音について質問です。
上の階の方が深夜1時まで騒いでいました。おそらく飲み会をしていたんだと思います。お子さんたちも大声で騒ぎながら走り回っていたので、とにかくうるさくて。
翌日も同様、2日続けてうるさかったです。
他の住民の方が外から注意してもその声は届かず…

私も注意したいですが、うちには一歳の子どもがおり、泣き声で迷惑をかけてると思います。夜泣きもあるのでなおさら迷惑をかけていると思います。

やはり、お互い様ということで注意は控えた方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

効果は薄いですが管理会社から注意してもらったらいいと思います✨それか飲み会の騒音なら警察でも大丈夫です☺️

トラブル防止のため直接注意するのはやめた方が良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパートの部屋数が少なくて、
    管理会社に頼んだとしても、
    注意したのはうちだと分かってしまうんです😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、お礼を書き忘れていました💦
    お返事ありがとうございます😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も騒音で悩んでいた時は管理会社通しました!
時間はかかりましたが、解決できましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🌼
    他の方にもお返事させていただいたのですが、
    アパートの部屋数が少なくて、
    管理会社に頼んだとしても、
    注意したのはうちだと分かってしまうんです😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のとこも部屋数少なく、多分苦情先が我が家であることはバレてます😅
    苦情を伝えてから挨拶してくれなくなりました🤣

    まぁ実害はないですし、騒音で悩むよりは挨拶されない方がマシかなぁと割り切ってます!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ〜😱そうなんですね💦
    挨拶されなくなったって…あからさまですね😥
    でも確かに、騒音で悩むより何倍もマシですね🙆‍♀️

    • 4月12日
いまり

小さなお子さんがいるし、逆恨みなど何かされたら心配なので直接ではなく、大家さんや管理会社を通した方が良いと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、騒音トラブルで怖い事件に発展しているニュースたまにありますもんね。。

    お返事ありがとうございました💛

    • 4月12日
kira

うちは2階で、下は外国の方で、たまにドンチャンドンチャン音楽大音量で夜中までお祭りしています。近所の方は良くなく思ってます。確かにうるさいですが、自分も注意してもチビ達は走り回ってうるさいので、申し訳無く思いつつ、お互い様かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、集合住宅に住む以上、お互い様な部分はありますよね…
    でも少し思うのは、子どもの騒音と常識はずれた大人の騒音はなんか違うようなって思ってしまいます🥺

    お返事ありがとうございました💛

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

警察に匿名で通報します。
さすがに深夜1時まで騒ぐのは非常識ですし💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も警察に通報考えました…
    深夜でしたし、管理会社にすぐ電話もできないしって。
    悩んでるうちに騒音がおさまって、今回は通報にはいたりませんでした。

    お返事ありがとうございました💛

    • 4月12日
deleted user

単に疑問に感じたのですが、管理会社に頼むのもアパートの部屋数が少なくバレてしまうため不可能ならば 打つ手はないかと、、どのような解決方法を求めておられたのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😳
    言われてみると、、そうですよね💦
    こちらも子どもの泣き声で迷惑かけているので、深夜のどんちゃん騒ぎを注意しても良い立場にいるのか?ということもお聞きしたかった点でした。
    曖昧な質問の仕方で申し訳なかったです💦

    お返事ありがとうございました💛

    • 4月12日
おかゆ

これが高頻度で続くようなら(例えば毎週とか、毎月とか)管理会社に苦情ですかね。
身バレ確定なら直接伝えたほうが角立たないのかなぁ、、

騒音が今回1回限りで、年1くらいの頻度なら我慢します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがですね…進展がありまして。
    管理会社に思い切って伝えたところ、素直に申し訳なかったとおっしゃっていたようで。
    ただ、これからも月に1〜2回はお誕生日をするから理解してもらいたいと言われました。
    正直ビックリしましたが、
    歩みよりも大事だと思うので、回数は分りました。ただ、時間は23時までにしてくださいと伝えてもらうように言いました。
    でも正直、納得いってないです。月に1〜2回って多い…居酒屋でやってくれって思います。

    • 4月12日
  • おかゆ

    おかゆ

    月に1〜2回は多いですよね、、お誕生日どんだけあるんですかね😂😂

    23時は遅いですもんね😣
    お互いの妥協点…というかこちらがかなり譲歩した形ですね😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多すぎますよね😥

    お誕生日会って言われて
    んんんんんーーー???ってなりました🥲

    お互い主張し合っても仕方ないので妥協点見つけるしかないですよね💦

    • 4月12日