![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は下道で1時間15分かけて通勤。体調悪い時は高速を使うことも。友人に「優しすぎ!」と言われ、下道を使うべきか悩んでいます。
旦那は片道1時間15分かけて車通勤してます。下道。
7時前に家をでます。
体調悪い日などは、高速片道35分で通勤することを許していますが、友人に優しすぎ!下道使わせな!
といわれましたが、
私優しすぎるのでしょうか??
専業主婦ですが、お金はカツカツで、節約しているため、普段高速代はでない会社なので下道。
体調悪い日やかなり急ぐ日は、1000円で高速です。
体調悪いくらい文句言わずに高速でいいかなぁとおもってたのですが、下道をお願いすべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体調悪い時に無理して仕事行く中、事故にでもあったら大変なので高速の方が心身ともに楽かと思います💦
体調悪ければパーキングで休めますし。
今はカツカツでも将来自分も働くとして、今体を壊したり命に何かあっては大変なのでそれぐらいの出費は気にしなくていいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日1時間15分かけて通勤してるなんて優しい旦那さんですね。他の方も回答している通り体調悪い中1時間かけて出勤するぐらいなら1000円払って高速乗ったほうが良いと思います。それか欠勤。
お友達はちょっと厳しすぎませんか💦私ならもっと頻繁に高速使えばいいのにって思っちゃいます😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまになら高速通勤ありだと思いますが…
私も下道だと1時間ちょっとで渋滞にハマると疲れるので、毎日朝は最寄りインターから、帰りは1区間だけ高速通勤してます。体調悪い中、長い距離運転はしんどいです。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
高速代は出なくても通勤手当は出るんじゃないですか?
体調悪い時くらい1000円なら高速使ってもらいます💦
コメント