![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前日娘が胃腸炎になりました。初めての事だったので嘔吐数回した時点で病院に連れて行きましたが、嘔吐も下痢もしてる間は菌を出してるので止めたりする薬を飲めば長引くだけなので
脱水症状とか明らかにどんどん顔色が悪くなっていってるとか以外は薬や点滴無しでお家で様子見で大丈夫と言われそのまま帰りました!
吐いてすぐに水分あげるとまた同じように吐いちゃうので私は嘔吐し始めてから5時間後ぐらいにペットボトルのキャップ一杯分をあげて、それでも吐かなかったらまた30分後ぐらいにキャップ2杯分、、って感じで水分の量を増やしましたよ😊
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
去年次男から胃腸炎が始まり家族が全滅しました。
小児科で症状を伝えたら流行ってるし胃腸炎だねって言われて終わりでした!
長男は吐き続けていて数時間水分取れなかったので医師に聞いてみましたが
少し落ち着けば飲めるようになるから無理に飲ませなくていいと言われましたよ~
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
だいたい検査なしです😅うちの場合はだいたい嘔吐止まらなくて入院になるんですが8割原因不明です。入院するためにコロナの検査はしますがほんと周りに流行ってない限りほぼ検査しません。
![あゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあん
保育園は行ってますか?
うちもちょうど療養中ですが、
登園届けが必要なので、そのために行ってるようなもんです😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します。
すごく参考になりました!!
ありがとうございました😊
コメント