※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はれ
妊娠・出産

妊娠28週で寝付きが悪く、すぐ起きてしまいます。自宅安静中で昼間は寝られるが、仕事中の皆さんは大変だと思います。同じように悩んでいる方いますか?

妊娠28wです。

寝付き悪くなったり、すぐ起きたりしてしまいます。
幸いにも自宅安静しているので昼間に寝れるんですけど
仕事してる皆様は大変ですよね😱

同じように寝付き悪くなったり、
数時間で起きてしまう方いらっしゃいますか??

コメント

いろはまま

妊娠中期に入ってから凄く寝付きが悪くなりました😭
私は夜間4時間だけ仕事なので昼間は寝て仕事に行ってます!
帰ってきてからは2時間ほどしか寝てません😭ホットアイマスク使って何とか誤魔化してます

  • はれ

    はれ

    やっぱりそうですかぁ〜
    そして夜間のお仕事なんですか😭
    大変ですね😭お疲れ様です。

    寝付き悪いの嫌ですよね〜。
    私も何なら昼間の方がぐっすり寝てる気もします🧐
    アイマスク癒される気がしますもんね🥹💭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

妊娠後期に入って夜中の三時頃起きることが多くなりました💦赤ちゃんが生まれてからの練習とか言いますけどつらいですよね😣
いよいよ出産が近いなあと感じています☺️無理せず頑張りましょう!

  • はれ

    はれ

    いや〜本当に練習とは言われるけどなかなかしんどいですよね🥲
    34週なんてドキドキですね🥺
    まずはお産頑張ってくださいね✨私も頑張ります😭

    • 4月11日
蓮

28w、一緒ですね🤭
自宅安静も、同じです。

私も、中期から寝付き悪いです🥺寝たいのに、寝れない、、みたいな感じがずっとあります。

深夜帯、横になってると胎動すごくないですか?👶私は寝れる時に寝ればいいか、と割り切って、夜は胎動のお楽しみタイム、昼に爆睡です😂

  • はれ

    はれ

    おお!全く一緒なんですね😳
    仲間がいるって心強い。。
    ようやく寝れそうって時にドゴ!!って蹴られたりしますよね笑
    私も明日の昼爆睡決定です〜もう全然寝れません😇

    • 4月11日
3人のママR🔰

妊娠27wです。
私も寝つきが悪くなっています。
トイレやお腹の張りで
3時間ほどして覚め、
1時間ぐらい寝れず‥という
リズムになっています。
はれさんと同じように
自宅安静中なので
日中2時間ほど眠れてはいますが
夜ぐっすり寝たいものですね。

  • はれ

    はれ

    わー、お子さんがいるとなるとなかなか大変ですよね🥲
    日中にねれるだけ寝ましょうね🥲
    もう今夜は寝れないし、もはや朝だし。。笑
    諦める日も必要ですね😂

    • 4月11日
とり

頻尿で目が覚めますし、足がつったり息苦しくて目覚めてしまいます😅
むずむず脚症候群もありますし。
今朝は4時から眠れずこんな時間になってしまいました…
専業主婦ですが上の子たちがいるので昼間寝れないしあまり休めません😂

  • はれ

    はれ

    お返事しておらず、すみません!
    むずむず脚わたしもあります😭毎日変な時間に寝てて大丈夫かなーと思いつつ、きっと生まれてもこうだよねって前向きになることにしてます😂
    昼間寝れないの辛いですね😭

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

中期の頃からそんな感じです🥲

寝る前の胸焼けがしんどくて寝付けない、
寝れても頻尿やら何やらで
2〜3時間で目覚めます😭

まだフルタイム勤務してるので
寝不足のまま立ち仕事してます。。
早く産休入りたい( ; ; )

  • はれ

    はれ

    お返事遅くなりすみません!
    まだ勤務しててしかも立ち仕事だとかなりツライですね🥹
    たまにズル休みでもいいから休んじゃってくださいね!!
    友人は電車で倒れちゃった事もあるので。。

    私も明後日から少しだけ仕事出るつもりです!
    お互い頑張りましょう✨

    • 4月20日
はれ

皆さん回答ありがとうございました!
全員大変だという事で、最初に回答してくださった方をグッドアンサーにしました🌸✨

またまた眠れずでモヤモヤしてますが、頑張りましょう😭