![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘でお腹が張って苦しいと飲みが悪かったり、吐いたりすることは増えると思います!
綿棒浣腸こまめにしてもいいって聞いたので、毎日刺激してもいいかもです。
あとうんちパニック体操も効果ありました!💩YouTubeにありますよ😊
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
便秘の時よく吐きます🥺
げぽげぽいってて可哀想になりますよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘で吐き戻しが増えることもありますが、ママの母乳量が増えて吐き戻ししてることもあるみたいですよ!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
まとめて失礼します!
やはり便秘だと吐き戻し増えるのは自然なことなのですね!!
昨日から自力で💩するようになったので吐き戻しが多少は減りました🙆🏻♀️
また便秘になった際は綿棒浣腸してあげることにします!
コメント