
子供が癇癪を起こさないことについて相談です。周りから「おかしい」と言われていますが、子供は安定しており、癇癪以外にも感情表現はあります。皆さんはどう思いますか?
子供が癇癪起こした事ないって変ですか?
小学校低学年の娘がいます。
うちの子は生まれてから、癇癪らしい癇癪を起こした事が記憶にありません。
それを癇癪持ちの子供を持つ友人から、癇癪起こした事ないなんておかしい、親が普段からおさえつけていて我慢しているから、感情を表にあらわせないのではないかと言うニュアンスの事を言われました。
こっちからしたら、そっちはいつも母親が不機嫌で、子供に夫婦喧嘩を見せてるから、子供が不安定で癇癪ばかりなんじゃないの?と思ってしまいました。
周りの子を見ても、小学生でまだ癇癪の子は少ないように感じます。
確かに私は甘やかしている方ではなく、躾やマナーは1歳くらいからしっかり教えています。
でも、甘えたい時は存分に甘えさせているし、欲しい物、行きたい場所も全て叶えてます。主人とも仲が良いです。
うちの子は、幼稚園、小学校の面談時は、芯がしっかりしていて、心が安定している子だと褒められて来ました。
クラスの代表とかに選ばれたりする、優等生タイプの子です。
癇癪がないだけで、シクシク泣いたり、機嫌が悪い時はもちろんあります。
癇癪がないっておかしいですか?
皆さんはどう思いますか?
※イライラしてるので優しいコメントをお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

らりる
癇癪がないのはおかしいことでは無いと思いますよ😂
常日頃から言いたいことちゃんと伝えててそれにママが答えてくれるから起こさないんだと思いますよ😌

めめ
おかしくないです、羨ましいですよ😩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そう言って頂けると救われます😭
コメントありがとうございます😊- 4月10日

はじめてのママリ🔰
お二方コメント下さりありがとうございました。
誰にも言えずイライラしていたので、おかしくないの言葉で冷静になれました。
頭に血が上り書いた文章なので、見返すと自己正当化の為に余計な事ばかり書いてあり、恥ずかしくなったので、少ししたら質問を消させて頂きます。
誰かに聞いてもらえたってだけで心が落ちつきました。
気にしないようにしようと思います。
コメント頂き、ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けると救われます😭
おかしいみたいに言われ、私も娘も否定された気分になってました。
コメントありがとうございます😊