
コメント

あかちゃん
解凍したものを持ち歩かない方がいいです(;・д・)
持ち歩くなら凍ったままで向こうでレンジですね…
私はレンジとかない場合はもうベビーフードにしています☆

結菜☆♪*
手作りを持っていきたい気持ちはありますが、外出時は衛生面で不安なので、離乳食時間以外で出かけるか、どうしても外で食べさせなきゃいけない時は、市販のベビーフードを持っていきます!
-
マキ@
近場に何も無いので出かけるなら二回食になれば離乳食が必要ですm(__)m
朝一であげて夜にあげればいいのかな…
なんか朝あげたら、昼っていうイメージがあったので…- 1月22日
-
結菜☆♪*
そうですね、遠出するなら朝一であげて、帰って来てからか、市販に頼るかですね〜
昼というより午後の分は病院が再開する15時以降にあげてましたよ☆- 1月22日
-
マキ@
15時いいですね!!
出かけた時と家にいる時で
二回目が15時くらいと
18時くらいとで混ざるのはよくないですよね>_<- 1月22日
-
結菜☆♪*
お子さんのことを思うと大体同じ時間が良いとは思いますが、たまになら時間ズレても良いと思いますよ!
うちもこの時間って決めていても、お出かけしてたり、昼寝してたりしたら多少時間ズレたりするので…- 1月22日
-
マキ@
ありがとうございます(*^_^*)
やってみます(*^_^*)- 1月23日

さらい
同じく。ベビーフードが無難ですかね。
-
マキ@
外出時って結構ありますよね。
それ全部ベビーフードですか??
ちょっとそこまで、とかでも…- 1月22日

ありす
ちょっとそこまでなら朝作ったやつを持って行くこともありますが、冷凍したものはちゃんとグツグツなるまでチンした方がいいようなのでやめた方がいいと思います😅
レンジがあるなら冷凍のものを持って行きますが、そうでなければベビーフードですかね💦
自分が作ったのでお腹壊したらショック半端ないですよ😢
-
マキ@
二回食は、何時にあげてましたか?>_<
冷凍は持ち運ばないで
朝作ったやつならいいでしょうか>_<- 1月22日
-
ありす
私の友達はランチするときに、朝作ったやつを持ってきてましたよー😊
今なら寒いし、ちゃんと冷やしてから蓋をしたら大丈夫かなーと😅夏はやめた方が良さそうですが💦
最初は9時と13時くらいにあげてましたが、お出かけもしたりとかでズレることが多くなって、最近は9時と16時くらいにあげてます😊
でも時間なんてテキトーで、自分の都合いい時間ですよー😅- 1月22日
-
マキ@
確かに夏は絶対やめときます^o^
本当に近場ならあれですけどね、公園に行く日とか>_<
出かけた日と家にいる日で
二回目が15時くらいと18時くらいでズレるのはあまりよくないですよね>_<- 1月22日
マキ@
土地柄なんですかね>_<
手作りを持ち歩く方が多いのですが…
あかちゃん
ならその方たちに聞いてマネしたらいいと思いますよ☆
衛生面を言えばベビーフードの方が安心ですよ☆
ちょっとそこまでのおでかけなら、子供の離乳食の時間は家であげてからおでかけにしたらどうですか?(;・д・)
マキ@
知り合いじゃないから
話かけずらくて…>_<
遠くに出る時はベビーフードにします!
ちょっとそこまででも
朝一あげて、昼あげるとなると…
なかなか難しくて
夕方にするしかないですかねm(__)m