
コメント

ままりん
こんばんは!
うちの息子は1歳直前まで減らなかったです。
4時間おきに1日6回飲んでいましたよ😊
1歳過ぎて遊びに夢中になることが増えてきたので少し回数を減らしてみようと思い、2〜3週間かけて1回ずつ減らしていきました!
今は1歳3ヶ月ですが、
朝と寝る前の2回飲んでいます。
ままりん
こんばんは!
うちの息子は1歳直前まで減らなかったです。
4時間おきに1日6回飲んでいましたよ😊
1歳過ぎて遊びに夢中になることが増えてきたので少し回数を減らしてみようと思い、2〜3週間かけて1回ずつ減らしていきました!
今は1歳3ヶ月ですが、
朝と寝る前の2回飲んでいます。
「生後5ヶ月」に関する質問
豆柴生後5ヶ月をお迎えして4日目です お座りはできたのですが、 トイレがなかなかうまくいきません。 トイレしそうなときにトイレ誘導するといいとネットで見ましたが、 私自身、トイレしそうな仕草(ソワソワ、床のにおい…
生後5ヶ月の子を今月から慣らし保育の為預けているのですが、ミルクを飲んでもらえません。 ちなみに慣らし保育が始まって2週間目です。 家であげると問題なく飲んでくれるのですが、環境にまだ慣れていない、飲ませる人…
生後5ヶ月の娘がいます。 気分転換にベビーヨガやベビーマッサージ、ベビーリトミックなど赤ちゃんと一緒に教室に参加しようと思ってるのですが、9時スタートや10時スタートのものがほとんどです。 この時間帯はうちの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
母乳減らないと太るのかな?と思ったのですが、気にしなくて良いんですかね☺️?
その子が飲みたければ飲ませて、いらなくなったら少しずつやめるで大丈夫ですか?😳
ままりん
その分寝返りしたり、ズリバイ、ハイハイするようになったりどんどん動くので、おっぱい飲んでても体重の増えは緩やかになっていきましたよ☺️
私も1歳になったら断乳するか迷ったんですが、助産師さんや保育士さんの話を聞いて、1歳半〜2歳くらいまでに卒乳できればいいかなと思っています♪
2歳までは本人が飲みたければ飲ませても全然良いみたいですよ!
mi ☻
食べる分動くようになるから大丈夫なんですね☺️今月で6ヶ月になるんですけど、まだ寝返りせず…💦のんびりさんです😂
欲しがるだけ飲ませたいと思います😊