※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に過剰に質問してしまい、反省しています。誰か叱ってください。

母親としてだめだな。

4月から新しい保育園に年少クラスではいりました。

場面緘黙の疑いがありすごく心配していました。

子供にどうだった?
先生としゃべった?
友達とお話しした?
何お話ししたの?

聞きすぎてしまいました。。
まだ3回の登園なのに2日間くどく聞いてしまいました。

子供には
もういや
聞かないで

といわれ大反省。
こうゆうのがプレッシャーあたえてるんだろうな
と後から後悔。大反省してます。

誰か叱ってください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが嫌なのわかったなら叱るとかではなく、次から気をつければ良いだけですよ✨大人だって人間ですからね🙌これからこれから😊💕
それで叱ってたらわたしはもう殺されてます!笑
お子さんもお母さんも今日もお疲れ様でした🙏⭐️

わたしは聞くのは寝る前のお布団に入ってからのみって決めてます✨

ひかり

心配ですよね💦分かります。
どうしても子供の口から聞きたくなっちゃいますよね。

慣れるまでは、先生から話は聞いて、お子さんには、
「保育園頑張ったね〜!楽しかったかな?ママは離れてて寂しかったけど、頑張ったよ〜!」って声かけてあげれば十分だと思います☺️

みいな

そりゃあ心配しちゃいますよね😅
でも、はっきりと「聞かないで」と言えるお子さん、すごいと思います👏
そしてその言葉ですぐに反省しておられる投稿者さんも素敵です。

でも心配なことには変わりはないと思うので、保育園の先生に直接様子を聞けたらなぁと思いました。

場面緘黙(疑いとのことですが)だと、一般的には安心できる環境であることや、注目を集めたり話す事を強いられないような配慮が必要だといわれます。
お子さんにとって安心できる環境が整うといいですね◎

ゆか

聞きたくなりますよね😭

逆にママが何してたか、話してみるのはどうですか?😊
○ちゃんが幼稚園に行ってる時、スーパーでお買い物してたんだよ、そしたらこんなことがあってね…とか。

トイレが失敗続きで、トイレ行った?トイレ行こう?と何度も確認してしまい、トイレトイレ言わないで!!と怒られたことがあります😫😔
プレッシャー与えるつもりなくても、与えちゃうことありますよね…

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます😭
励まされました。
みなさんのご意見参考にさせていただきます🙇‍♀️♡