※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
住まい

住宅ローンに火災保険を組み込んだ方いらっしゃいますか?戸建てを購入し…

住宅ローンに火災保険を組み込んだ方いらっしゃいますか?
戸建てを購入し、住宅ローンに火災保険を組み込みました。
不動産屋からは決済日に銀行から各会社へ送金される(手数料やら登記簿関係のものなど)と聞いていたのですが、火災保険の支払い期日が決済日の前の日なのですが、これはこっちで支払っておいて後から戻ってくるってことでしょうか?

住宅ローンに火災保険を組み込んだ方がいらっしゃいましたら支払い方どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは火災保険だけ後で支払いました!
しばらく口座にお金残しておいて…って感じでした🤔

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね
    火災保険の支払い期限の違いでしょうか🤔

    • 4月11日
ままり

火災保険ローンに組み込みました! 
12月中旬に住み始め、2ヶ月後に引き落としされました😳

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます😊
    2ヶ月後😲
    そんなに遅くていいんですね!

    • 4月11日
deleted user

住宅ローンで借入れしたお金は一旦全額口座に振り込まれ、そこから各所に振り込みされて引き落ちます☝️
そして、その残りは残高として口座に残ってますからそのまま火災保険の金額を口座に残しておけば後日支払い期日に勝手に口座から引き落とされますよ😉

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます😊
    火災保険の支払い期日が決済日前までになってるんです…
    私も決済日後にに引き落とされるってイメージだったのでびっくりです…

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    決済日前なんですか⁉️
    通常は決済日以降になるんですが…😥
    それだと先に払っておいて決済で残ったお金で払った分手元に戻す感じになりますね💦

    • 4月11日
  • うどん

    うどん

    決済日前なんですよ…
    会社によって違うんですかね…
    やはり一度支払う感じですね
    ありがとうございます😊

    • 4月11日