
コメント

ななち(o^^o)
ミルク缶に記載されている通りにあげていました。
量を増やすことはしませんでしたが、飲みっぷりを見て、飲まないようであれば減らしたりはしました。
満腹中枢が出来てないうちは、あげるだけ飲んでしまうので、缶に記載されている通りにあげていました。
また間隔は3時間。最低でも2時間は空けてあげていました。
これもまた、ミルクは胃での消化が遅いのと、胃への負担を無くすためです。
どんなに泣いてもミルクの量と間隔時間は守っていました^ ^

ぴよ
子供が生後1ヶ月です!
今は100mlを基本として作り3~4時間おきに1日7~8回あげています!その時の飲み具合で80mlの時もあれば120ml飲む時もあるので調整してます^^
-
にゃんこ先生
回答ありがとうございます\(^^)/しっかり飲んで寝ますか?ミルクって腹持ちもいいですしどうだったかなーとおもいまして(^-^;
- 1月22日
-
ぴよ
120ml飲んだ時は大体、4時間は寝てくれてます^-^それより少なかったりすると3時間前後で泣いちゃいます!!
だいぶん日中夜の区別がつき始めているので夜は長めに寝てくれ昼は起きていることが多いです✩- 1月22日
にゃんこ先生
回答ありがとうございます\(^^)/参考にさせていただきます。夜中は3時間くらいあきますか?
ななち(o^^o)
うちの子は、ぐっすり寝てくれる子なので、夜中に起こされたことはないです^ ^
24時ごろにミルクを飲ませると、9時ごろまで寝てしまってます、笑