※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面所のコップは5個あります。家族は5人で、子供2人はまだコップを持っていません。将来的には5個になる予定です。

皆さん洗面所で使うコップ何個ありますか?

うちは5人家族で私、夫、子2人がそれぞれコップがあり末っ子はまだうがいできないのでないですがのちに5個になると思うと洗面台が狭く感じるなぁと🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしと旦那はコップ使わず手でお水すくってうがいしてます😂
キッチンの横が洗面所なので、上の子は夕食の時に飲んでたお茶のコップを1度ゆすいで使うようにしてます😂
終わったらそのまま食洗機行きで、洗面所にコップは置いてないです!

はじめてのママリ🔰

私と夫は手ですくってますw
なので子供のコップ2個です!

はじめてのママリ🔰

うちは0ですー!
子供が使う時は普通のコップ使って、洗ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人は手ですw

    • 4月10日
deleted user

コップは1個で夫婦で共有してます!

はじめてのママリ🔰

うちはまだ夫婦2人+うがいできない子なので、二つしかないですが、人数分……と考えさせられました😂
調べたら、磁石で吊り下げるの良いなあと思いました🥺✨

くらぴー

夫婦で1つ、子ども同士で1つの2つです!

はな

子供の一個だけです。
大人はコップ使ってません!