
コメント

ゆち/⛄️💛💙
生後5ヶ月なら
手頃なおもちゃを見つけて握っちゃうだけかなーとは思いますが
もし赤みやかぶれがあってほんとに痒みがあるとすれば
軟膏の処方はあると思いますよ
おそらくアズノールや亜鉛華あたりかなとは思います
ゆち/⛄️💛💙
生後5ヶ月なら
手頃なおもちゃを見つけて握っちゃうだけかなーとは思いますが
もし赤みやかぶれがあってほんとに痒みがあるとすれば
軟膏の処方はあると思いますよ
おそらくアズノールや亜鉛華あたりかなとは思います
「男の子」に関する質問
出産後、夫にイライラ、、求め過ぎでしょうか? 先月男の子を出産し、ほぼワンオペで育てています。 夫は基本週一回休み(ない時もあります)で、それ以外は丸一日家にいません。(朝8時頃出て行き、夜0時頃帰宅です) 夫は出…
4歳男の子なんですが、最近トイレしてる時に 🐘をいじり、おしっこがトイレから床へ飛んでいきます 床とトイレの間におしっ子が入ってしまいます 隙間に入らないようにするものってありますか?
生後11ヶ月になる男の子ベビーのママです。 我が子はまだ夜中に1度は必ず起きてミルクを飲んで、また寝るという感じなのですが、実母に「もうすぐ1歳になるのに今だに夜間授乳してるのはおかしい。テレビの時間が長くて興…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
かぶれはないんですけど、赤みはあります💦こないだは引っ掻いて少し出血しました😣
陰部はステロイドじゃないんですね!
ゆち/⛄️💛💙
医師ではないので分かりかねますが
掴む力の加減が出来ないので
掴んだ勢いで引っ掻いちゃったのかなとは思います。
陰部は基本ステロイド使わないですよ
真菌ってカビの一種だったりすると
アズノールや亜鉛華以外が処方されると思いますが
だいたいのおしりとかのかぶれに出されるのは
この2種類が多いと思います
mi ☻
ありがとうございます😣💦
しばらく様子みて、必要であれば受診したいと思います!