はじめてのママリ🔰
哺乳瓶も熱湯消毒でミルトン使ってないです。
離乳食食器消毒してません。
退会ユーザー
電子レンジ消毒ですが卒乳した1歳まで続けてました。
習慣になっていたのでやめる選択肢がなかったことと、
消毒後はそのままレンジ消毒用のケースに保存してたので洗ったのをそこにいれてレンジ加熱するかどうかの手間の差だったのであまり負担にならなかったです。
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶も熱湯消毒でミルトン使ってないです。
離乳食食器消毒してません。
退会ユーザー
電子レンジ消毒ですが卒乳した1歳まで続けてました。
習慣になっていたのでやめる選択肢がなかったことと、
消毒後はそのままレンジ消毒用のケースに保存してたので洗ったのをそこにいれてレンジ加熱するかどうかの手間の差だったのであまり負担にならなかったです。
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月で離乳食を始めたのですが 初期は量が少ないのでベビーフードを使っているという方が多かったので、私も和光堂の米がゆを使って10倍粥を作っています🍚離乳食の本を買ったのでそれを参考にしているのですが、来週…
完ミですがほんっっっとうに飲まない子できついです。 卒乳はいつ頃なんでしょうか? また、卒乳したら離乳食3回+おやつ(?)だけで栄養・水分を摂るということですよね?💧 離乳食初めて4週間経ちますがお粥数口しかたべま…
汁物が好きな子に毎食作ってあげられないので、粉末スープを買おうか検討しています。 ただ、離乳食用のって少しお値段が...😅 大人も飲めるもので薄めてあげられる、おすすめ商品あれば教えて下さい🙏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント