※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
札幌市30代
子育て・グッズ

赤ちゃんに寝る時は、おくるみがおすすめです。ブランケットやタオルケットよりも安全です。

教えてください!
6月上旬に出産予定なんですが、ベビー布団セットを買いましたが、布団はいきなり使わないときいたのですが、寝る時は赤ちゃんに何をかけてあげたらいいですか?
ブランケット?タオルケット??
おくるみをかければいいですか?
何を買っていいかわかりません。
教えてください!汗

コメント

2児のママ🌈🧸

8月生まれおくるみ掛けてました!!その後は、ブランケットですかね

  • 札幌市30代

    札幌市30代

    薄手のものあった方がいいんですね!ありがとうございます!

    • 4月10日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    新生児の頃はフェイスタオル掛けてたくらいです笑
    小さくてちょうど良かったです🤣

    • 4月10日
  • 札幌市30代

    札幌市30代

    夏ですし暑いですよね😵
    新しいフェイスタオルやバスタオル買っておこうかと思います☺️!

    • 4月11日
ママリ

息子は6月生まれで掛け物は基本掛けませんが、肌寒い時はバスタオルを掛けてましたよ。布団は使った事無いです。真冬もスリーパー着せて、バスタオルです。掛け物で調節するより、室温で調節してます。

  • 札幌市30代

    札幌市30代

    掛け物なし!肌着と服で寝てる感じでしょうか?
    真冬も布団使わないんですね😳
    スリーパー買う予定なかったんですがやっぱりあった方が良さそうですね!😣

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

スリーパーオススメです!夏だと冷房使って結構寒くなることもありますし。うちは秋生まれで、大きくなってからはガーゼケット使ってましたが、新生児頃は顔に掛かると怖いので、薄手のバスタオルとかでいいかなと思いますね。まあ、タオルなら仮に顔にかかったとしても窒息しにくいとは思いますが。

以前、6月に生まれた甥っ子にはガーゼスリーパーをお祝いでプレゼントしました!誰かにお祝いでリクエストするのもありかも

  • 札幌市30代

    札幌市30代

    ガーゼスリーパー買ってみようと思います☺️!
    ガーゼケットなど可愛いですが、確かに顔にかかったら怖いかも😣
    勉強になります?

    • 4月10日