
コメント

退会ユーザー
全員参加ではないですが長男が新入園の時に参加した総会は新入園で1人目の保護者はほぼ全員参加されてました😊
2年目以降は参加してないですし、今年次男が新入園ですが今年も参加しないです😂
退会ユーザー
全員参加ではないですが長男が新入園の時に参加した総会は新入園で1人目の保護者はほぼ全員参加されてました😊
2年目以降は参加してないですし、今年次男が新入園ですが今年も参加しないです😂
「その他の疑問」に関する質問
耳がこもる感じとめまいがあって耳鼻科を受診したのですが、聞こえの検査とめまいの検査をしましたが特に異常はないようで、めまい止めの薬を処方してもらって帰宅しました。 特に原因とかもわからず、薬飲んでみても続く…
◉内祝いについて 夫の元職場の先輩から(私も仲良くさせてもらっていて同世代の女性の方)出産祝いにお祝いをいただきました。私は菓子折りを内祝いにしようと思っていたのですが、夫は「現金で貰ったんだから商品券とお…
小学生の子供さんがいる方に質問です。たまに友達を家につれてくると思います。その時に飲み物とかおやつとか出してますか?わたしは飲み物とおやつは出してます👍基本なにも出さないかたはみえますか?なぜ出さないかも聞…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
早速の回答ありがとうございます!
参加は任意なんですね🙄
総会って何するのかと不安でした🤣
役員決めとかにビビってますが、まだ園から何も伝わってないしあまり考えないようにします🤣
退会ユーザー
うちの子の幼稚園は昨年度の活動報告と決算報告、今年度の予算説明の後に役員決めです😊
役員は毎年立候補で決まるようで、参加した年も次々手を挙げられて決まってたので、参加しなくていいや〜と2年目以降参加せずです🤣
ままり
なるほどーそういう段取りなんですね😱
皆さん積極的で素晴らしいですね笑
私もそんな感じだったら、参加しないでスルーですね🙄
年長でもし役員になったら厄介そうなのは想像してるので今のうち…と、思ってもやっぱりやりたくないです😅