
2人目欲しいけど経済的に諦めた方いますか?どのように諦められましたか(T ^ T)
2人目欲しいけど経済的に諦めた方いますか?
どのように諦められましたか(T ^ T)
- 2児のママ
コメント

らり
年齢を開けると気持ちの余裕も違いますよ!
あたしのとこは普通ですが
姉のとこは5人こどもいますが
経済的には少しきついかなと思いますがやっていけてますよ!

ちなってぃ
本音を言っちゃえば経済的にきついです💦あまり貯金も出来てないので💦
-
2児のママ
うちも貯金がいろいろあってほぼない状態なので迷っています(T ^ T)
お子さん産まれたら働く予定ありますか?- 1月22日
-
ちなってぃ
自分が行ってた幼稚園を入れたいので(高いけど💦)とりあえずパートでもしようかなって思ってますʕʘ‿ʘʔ あと1年後とかの話だと思いますが!
- 1月22日

ygkm
皆さん経済的にって言いますが、なんとかなるもんですよ‼私は今5人目妊娠中です‼子供が多くなればお金も必要ですが、その分仕事も頑張れます。
うちは共働きですが、お金が必要ならその分働けばいいって思って5人目です(笑)
-
2児のママ
わー5人のママさんすごい!
ちなみにどのようなお仕事されてますか?産休育休とりやすいですか?
私は妊娠中悪阻で辞めてしまって最近週2回だけ短時間仕事し始めました(>人<;)
それでもぎりぎり生活できてる状態で(T ^ T)
子供が幼稚園はいったら余裕でてきますか´д` ;?- 1月22日

muu
経済的には、少しきついですが
なんとかなる!と思って
産むなら立てつづけがいいと思い
妊娠しました(´・_・`)!
保育園いれたらすぐ働けばいいかなって
来年から保育園です!笑
-
2児のママ
下のお子さんもすぐ保育園ということですか?
そうですよね。今週2で短時間仕事はじめたので作るならぼちぼち準備しないとなという感じです。
歳も歳なので今決めて作らないなら覚悟きめなきゃと思って質問しました😭- 1月22日
2児のママ
5人はすごいですね(>人<;)2人目でも悩んでいるので尊敬です(T ^ T)
お姉さんのところは共働きですか?
2児のママ
あっあと年齢はどのくらいあけたらいいと思いますか?
らり
はい共働きですよ✩
2人目産んだら3人も4人も5人も変わらないらしいですが
あたしはそれを見てるので
2人目で終わりかなとはあります(´•ω•`)
らり
姉のとこは2人目からはみんな年子です(´•ω•`)w
あたしは4歳差希望で夏から子作りです✩
やっぱり年齢あけたら気持ちにも余裕がでてきますよ⸜₍*̤̥͚₎⸝
2児のママ
言葉で理解できる歳になってきたりトイレ自分でいけるようになったら余裕できるっていいますもんね!
私は歳も歳なのであまりあけられないなぁと思ってましたが4歳差魅力的です(T ^ T)
お姉さんすごいですね´д` ;年子もいて5人(>人<;)
れーゆんさんは次は産み分けとか考えてますか?
らり
そうなんです!2歳過ぎてから
本当に楽になりました(´•ω•`)
4歳のは経済的にもいいし
中学だと入学かぶらないしって(´•ω•`)w
3歳差だとかなりお金飛ぶし(´•ω•`)
年子とかあたしには無理でしたね(´•ω•`)
姉はてきぱきしてるから
見習わなきゃです(´•ω•`)
仕事も産後三ヶ月には働いてましたよ(´•ω•`)w
あたしは次は女の子が欲しいくて産み分けしますヽ(*'0'*)
もし男なら8歳希望で3人目作りますが
3人目は本格的に産み分け頑張るかもです(´•ω•`)
でも2人目で女の子なら
妊娠出産は最後にしたいので
慎重になっちゃって(´•ω•`)
少しプレッシャーですʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
2児のママ
3歳差だとかぶりますもんねー(>人<;)入学式とかかぶったら夫婦で分担していかないといけなさそうですし(; ̄ェ ̄)
年子は私も体力的に無理かなと思いました(>人<;)
産後3ヶ月!すごいですね!
私も若かったら3人とか欲しいなぁとか思っちゃいます´д` ;
産み分けプレッシャーなりますよね(T ^ T)
うちは産むとしても2人までなので次作るとしたらすごく慎重になると思います(>人<;)
お互い産み分けうまくいくといいですね❤︎
2人目がんばろうかなぁって気持ちになってきました!ありがとうございます(o^^o)
らり
あたしも年子はとてもじゃないけど
息子が大変だったんでまだあの時は
気持ちにも余裕がなかったですね(´•ω•`)
いえあたしもそこまで若くないんですがʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢w
お互い産み分けうまくいくといいですねヽ(*'0'*)
あたしも2人までがいいので神頼みですw
こちはこそありがとうございますを