※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルル
お仕事

産休を取りたいけど、会社には前例がなく、申し出るのが勇気がいる。妊娠報告のタイミングも迷っている。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

今の会社に入って4月で満10年になります。
事務の仕事をしていて、
仕事中は座ってることが大半です。
重たい荷物を持つことはほとんどありません。
つわりもまだ軽く、会社の人には誰にも妊娠報告をしておりません。

私の会社は女性事務員が10名程いますが、
先輩も未婚の方ばかりで、
後輩もまだ未婚です。
今までの先輩方は、結婚や出産を期に退職されてます。
なので、未だかつて産休をとった前例がないのです。
私も出産を期に退職するつもりでしたが、
主人に、あんな働きやすい会社はないよ。
産休を取りたいと言うだけ言ってみては?と言われました。
それもそうだなと思い、産休を言ってみようとは思いましたが、もし断られたらと思うと
なかなか勇気がでません。
また妊娠の報告はいつ頃すればいいのかも
いまいち分からず少し焦ってます。
同じような経験のある方いらっしゃいましたら
ぜひ、お話を聞かせてください。

コメント

deleted user

私も今まで先輩に産休の事例がなくいろいろ大変でした💦
言うタイミングとか悩みますよね💦
社内規定には産休育休があるんでしょうか?
あるのであればダメ元で言ってみるのがいいと思います。

つわりの程度にもよりますが、つわりが辛くて休みが多くなりそうであれば直属の上司にだけでも早めに報告しておくほうが安心です。
もう8週とのことなので、つわりもなく経過が順調であれば安定期に入ってお腹が出てくる前に報告するのでもいいと思います。
ただ、辞めるにしても産休にしても人員配置や仕事の引き継ぎなどがあると思うので、言えるんだったら早めに言う方が上司の方も対応しやすいと思いますよ。

直属の上司の方は話を聞いてくれそうな感じの方ですか?
そうであれば産休育休を取りたいと、今後のことを含めて相談してみるのが1番だと思います。
周りのみんなにいつ頃報告すべきかも指示を貰えば安心ですし。
産後の仕事探しや保育園探し大変なので、産後も働く予定なら辞めない方が絶対いいと思います♪
頑張ってください!

  • ハルル

    ハルル

    ありがとうございます!!
    会社の規定では産休育休はあるみたいです!!
    社長の女性事務員に対する考え方が古いみたいで、産休に厳しいと聞いたことがありますが
    あくまでも噂です。

    母にも直属の上司にまず言ってみたらとは言われましたが
    特殊な事務所で、同じ事務所で三人の上司の仕事のをしています。
    こう言う場合、役職が一番低いひとですか?
    それとも、一番上の人でしょうか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら1番いいやすい人にすると思います。
    賛同してくれそうな人というか。
    これからの時代産休育休とって仕事続ける人は増えてくると思うので、そこのところもわかってもらえたらいいですね♪
    辞めることになりそうなら結構強めに言っていいと思います♪
    (言いにくいですけど…💦)

    • 1月22日
  • ハルル

    ハルル

    一番言いやすいひとはいます!!
    優しいんですが、更に上の上司の言いなりでそこは不安ですが、
    話してみようと思います!
    もし、退職になったら引き継ぎノートは作らないつもりです!笑

    • 1月22日
フローギー

私は体調不良で、単発ですが休んだ日に、妊娠したんじゃないかと、周りが心配して、違いますよーって言ってたら、
本当に妊娠してたパターンです。
きずいたころは妊娠3ヶ月。
もちろん自然に職場のスタッフには伝わりました。
心配されてたので。てか、スタッフが妊娠検査薬を買いにいこうとしたくらいでしたので笑っ

言ってみたら、合わせてくれると思いますよ🎵
私はたまたま、職場が3月いっぱいで閉まるので、5月には、実家に帰る予定です。
たろちゃんさん、
お互いに楽しみを心まちにしながら、ママになるために、メンタル鍛え上げて、頑張りましょう❗

  • ハルル

    ハルル

    ありがとうございます!!
    とても素敵な会社ですね♡
    私も結婚式が終わった後から
    少し体調を崩すと妊娠かな?と言われて、望んでたもののなかなか授からずストレスになってました。
    本当に楽しみですね!!母になるため強くなりたいですね!

    • 1月22日
azucena

妊娠おめでとうございます(*´ω`*)
私も結婚妊娠を期に退職しようかと思っていました。
上司に結婚報告の際退職したいと伝えましたがもったいないと止められ、考えてみますと言って間も無く妊娠しました。
何かあった時や迷惑を掛ける可能性もあると思ったので上司にはすぐに報告をし相談をしたら産休育休を勧められました。
私がいた部署でも産休育休の前例がありませんでしたし残業80時間越えでしたが定時で帰るように配慮してくれました。
今思うと退職しなくてよかったと思ってます!
給付金が貰えるのはもちろん、働きたくなっても子どもがいたら探すのも大変ですし。
たまたま上司と同僚に理解があったのでありがたく産休育休取れましたが、理解がない会社もあるのが現実ですよね。
仕事を続けたいと伝えてみてはどうでしょうか?
ちなみに最近同僚が妊娠し、前例を作った事によって今後みんなが産休取りやすくなったかなとも思いました^ ^

  • ハルル

    ハルル

    ありがとうございます!!
    本当に素晴らしい会社ですね!
    なによりazucenaさんの日頃の仕事に対する姿勢を見てて、皆さん理解が深まったのだと思いました!
    パワハラもセクハラもあるような会社なので、今度はマタハラかと思うと落ち込みます。
    後輩の為にも、私も勇気を出してみます!ありがとうございます!

    • 1月22日
  • azucena

    azucena

    上司が共働き推奨派で自分の奥さんが辞めたいと言っても働けと言うような人だからですかね?
    働く女性に理解はあるけど旦那にはしたくないですね(笑)
    仕事量に対してありえない仕事量の職場だったので1人欠ける事に対して嫌みぽい事を言う女性もいましたが、開き直って気にしないようにしました!
    パワハラセクハラががあるんですね。
    ダメ元でいいと思います!
    続けてみてダメなら辞めるのは簡単なので折角の制度使わない手はないです^ ^
    頑張ってください♪

    • 1月22日
a

上司とかに言いにくいですよね(T ^ T)

私は妊娠してすぐに
上司に言いましたよ〜♡(❊´︶`❊)。۞·:

言って反応怖かったけど
おめでとうと言ってくれました!!

  • ハルル

    ハルル

    おめでとうすら言わなそうです(;ω;)笑 みんな結婚してから子供もいる人なのに、なんで女性を大事に出来ないのか不思議です!笑

    • 1月22日
034

女性の事務員さんがたくさんいるなら後に続く人の為にも勇気を出して会社に相談してみてはいかがでしょうか。

出産一時金や育児休業給付金など金銭面でかなりメリットがあります。
私は安定期に入った頃、会社に相談しました(o^^o)

  • ハルル

    ハルル

    私も出来れば安定期まで言いたくないのですが、産休に入るにしろ退職にしろやはり引き継ぎが心配です。誰か一人でも相談できる人がいれば良かったのですが、辞めた先輩たちとは疎遠になってしまって。勇気が必要ですね!

    • 1月22日
しおぱん

妊娠おめでとうございます(ノ∀`*)

私の会社も前例はないみたいですが
言ってみて辞めて欲しい
って言われたら
それまでかなと考えて
言ってみたところ
やってみようって
言って頂けました!

初期の頃は悪阻が酷く
入院していたので
妊娠の報告はしなきゃいけない
状態でした( ´๑•ω•๑` )
実際問題金銭的余裕が
あまりなかったので
妊娠中も出産後も働きたいってこと
ちゃんと話しました(ノ∀`*)
そしたら、協力するって
言ってもらえたので
良かったです(✿´ ꒳ ` )

妊娠してから色々症状が続いて
2週間しか仕事に
出れてないですが
まだ辞めて欲しいとかは
言われてないです(笑)

  • ハルル

    ハルル

    ありがとうございます!しおぱんさんもおめでとうございます♡
    前例がないところ結構あるのですね!!私もいい答えを聞けたらいいなぁと思います(*´□`*)
    勇気を出して言ってみます!!

    • 1月22日
  • しおぱん

    しおぱん

    ありがとうございます(ノ∀`*)

    私もそれ思いました(ノ∀`*)
    少子化をなんとかしなきゃとか
    国が言ってるのに
    前例がないとか多いなぁって(笑)
    もう辞めて欲しいって言われたら
    そん時はそん時だ!って
    気持ちで言った方が
    楽かもしれません(ノ∀`*)
    頑張ってください(✿´ ꒳ ` )

    • 1月22日
ちっち2

私も10年務めていますが前列もありませんでしたよー!

私は先駆者として産休取る予定です。

この先、女性が働きやすい職場にするためにも、ベテランスタッフが先人を切って前列を作ってあげるのも役割かなーって思ってます。

  • ハルル

    ハルル

    やはり、産休を取る人って少ないんですね(;ω;)
    私の友人も産休を取る人があまりおらず、取る人は保育士さんくらいです。
    手に職があるわけでもないので、
    辞めて次に仕事が見つかるか不安ですもんね!私も頑張ってみます!

    • 1月22日