※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

七五三の費用を親御さんが負担してくれたよ〜って方いますか?またどれくらい費用かかりましたか?

七五三の費用を親御さんが負担してくれたよ〜って方いますか?
またどれくらい費用かかりましたか?

コメント

deleted user

負担してくれて、7万でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構かかるんですね😰

    • 4月9日
deleted user

撮影盛りだくさんにしたので18万でした😂
撮影と衣装レンタル代です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18万は凄いですね!😖

    • 4月9日
りんご

食事代は負担してくれて8万でした。
衣装代は自分たちで払いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事代も高そうですね!😢

    • 4月9日
  • りんご

    りんご

    安く済ませることも可能だとは思いますよ!
    うちは親が格式とか気にするので、高いところで食べましたが😂

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来れば安く済ませたいですね!😣

    • 4月9日
deleted user

普段はなしですが😂😂

レンタル衣装6800円撮影は、17000円でした!!

かなり安く出来たし、ロケ撮影で最高に良い写真が沢山撮れました!

今まで、スタジオで6万以上はかけていたのですが、過去一よかったです❗️

はじめてのママリ🔰

負担というよりお祝いを両家から3万ずつ貰いました😊
私も上の方と同じく、レンタル衣装6800円、出張撮影で27000円、食事はホテルランチで2万程でした!

産んでから何度かプロに写真お願いしていますが、アリスとかのスタジオ系は利用したことないです😊個人的にあまり好みではなくて😅
いつも出張か貸し切りスタジオで、100枚以上データのみ貰ってます!
大体どちらも3万以内で収まります😌