※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての出産で里帰りしたいが、旦那の行動が心配。立ち会い出産で親の自覚を持たせたいが、この理由での選択は間違っているでしょうか。

妊活中を始めたばかりなのでまだまだ先の話なのですが、出産について質問させてください。
実家は高速で1時間~1時間半の距離ですが、初めての出産になるので里帰り出産をしたいと思うのですが、里帰り中に旦那が好き勝手されるのではないかと心配です。
旦那は結婚した自覚もあまりない人で新婚なのに会社の付き合いではなく友達とキャバやガールズバーにも行くような人で、私が持病で手術を受ける時も前日遊びに行くような人でした。
そういうこともあり里帰りせず、立ち会いで出産をして親の自覚をもたせたいのですが、こんな理由で決めるのは間違ってるのでしょうか。

コメント

ちぴ

男の人って中々
父親の自覚産まれても中々持てない人沢山いますよ!
私の周りでも3人目にしてやっと育児してくるって人もいますし、5人目でやっと育児してくれるって人もいます😅

でもキャバクラなど好き勝手して欲しくないなら
里帰り出産はしずに産みます。
立ち会い出産もして少しでも産まれる瞬間を見てもらうのもいいと思います。

でも産後はホントに身体を休めた方がいいと思うので
母親にきてもらったり旦那さんにも協力はしてもらった方が楽だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれても自覚持てない人いるんですよね💦

    そうですよね、立ち会い出産ですこしでも気持ちがちゃんとすればいいと思います。

    はい!両親には助けてもらおうとは思ってました!

    回答ありがとうございました!

    • 4月9日
ひよここ

間違ってませんよ!
里帰り先の産院で立ち会い出産もできますし!(病院側が良ければ)

その前に妊活するにあたって、旦那さんの意思を聞いてみてください。
一度真剣にお話ししないと遊び呆けてしまうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、そうですよね
    妊活中だからこそきちんと話し合いすべきですよね💦
    旦那とちゃんと話にならなくてこちらに意見を求めてしまいました。回答ありがとうございました

    • 4月9日
たろうちゃん

どんな理由で立会い出産(里帰りナシ)を決めても間違いではないです。
ただ、それでうまく自覚を持ってくれればいいですが、親の自覚どころか全く役に立たなかったら、身体的にしんどすぎかも?と思いました💦

と言いますか、妊活以前に、結婚した自覚や責任について話し合って改善が必要な気はします個人的に😓
話し合いすらきちんとできないならこの先パートナーとして心配です…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち会いするならするできちんと勉強してもらいたいなとは思ってます💦なにもできないようであれば結局大変なのは自分ですよね。

    そうですよね
    子どもが欲しいと思ってるのですが旦那に対する不満は募るばかりで。結婚した自覚、責任を理解させたいものです🥲

    回答ありがとうございました

    • 4月9日
ママリ

妊活中でまだ授かっていないのであれば
厳しい言葉にはなってしまいますが
子作りをする前にまず夫婦の信頼関係や生活のしっかりとした基盤作りをしてみてはどうでしょうか?

子供を持つという意識や
それがどういう事なのか
そこを夫婦2人でしっかり話し合うべきだと思います。

里帰り出産に関しては出産まで安静にリラックスして過ごせる場所が実家なのか自宅なのかの違いであって、してもしなくてもどちらでもいいのかなと思います。

ただ旦那さんが夜遊びするのが不安だから里帰りしないとしても
万が一、そのせいで不安な妊婦生活を送りストレスでお腹の赤ちゃんになにかあってからでは遅いと思います。

里帰りだけではなく
もし重度の悪阻や切迫などで長期入院になったとしても同じような事が言えると思います。

最悪な状況の話をすると
例え妊娠中や出産後に旦那さんの夜遊びだったり浮気があったとしても
お腹に命が宿った以上は
もう泣き言は言えなくなります。

妊娠前にそういった不安要素があるのであれば
まずは夫婦でしっかりと子作りに向け話し合うべきかなと思います。

長文、失礼しましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、他の方もおっしゃってるように今の現状で妊活を進めるのは違いますよね。
    おっしゃる通りだと思います。

    ぽんちゃんさんの旦那さんは子どもを持つ意識などもともとしっかり持ってる方でしたか?
    私の旦那は結婚の自覚と責任と意思があまりになくて、他の方はもっと違うのだろうなと思いながらも自分で選んで結婚したんだと言い聞かせてます。
    嫌いという訳では無いのですが、
    ですが、ぽんちゃんさんがおっしゃるように色んな状況が起こりうることを考えると今はまず夫婦で話し合いすべきなんだと感じました。

    回答ありがとうございました

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    あたし達は交際期間を含め10年一緒にいますが
    お互いに夫婦2人の時間をしっかり過ごしたかったのと
    あたし自身も子供を持つ覚悟ができなかったので
    しばらくは子作りの話はしませんでした!
    でも最近になって2人の仲や経済面的にも安定してきて
    そろそろいいかな?ってなった時に
    しっかり旦那と話し合い妊活をスタートしました!

    女性と同じような意識を持て!と言っても男性には難しいですが
    最低限、男としてできる事はなにか。
    妊娠中の妻のために自分ができる事はなにかくらいは考えられるとは思います!

    妊娠、出産、育児は
    妻が1人でやるものではありませんよ!

    旦那さんにもしっかり理解してもらって夫婦2人で向き合っていくものだと思います😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じっくり話し合いをしてお互いが納得されてから妊活を始めたんですね。

    私も話し合いをしてお互いの意見を擦り合わせていこうと思います。

    そうですよね
    旦那はよく分からないといいますが、わからないなりに自分で出来ること理解してもらって助けてもらいたいものです。

    まだまだこれからなので納得いくように正解を探していこうと思います。

    ありがとうございました!

    • 4月9日