
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業給付金の支給条件を満たしていたらオッケーです^_^
退職してたらダメですが、休職でも条件満たしてなければ貰えないです。
産休から遡って2年間に賃金支払基礎日数11日以上の完全月を一年分です。休職期間は遡れます💡
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金の支給条件を満たしていたらオッケーです^_^
退職してたらダメですが、休職でも条件満たしてなければ貰えないです。
産休から遡って2年間に賃金支払基礎日数11日以上の完全月を一年分です。休職期間は遡れます💡
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!
結構カツカツなので少しでも貰いたくて😂
はじめてのママリ🔰
雇用保険に関しては休職中はかけてない状態です🙆♀️
いつからお休みされてるんですか???
はじめてのママリ🔰
かけてないってことは育児手当も貰えないってことですか?😓
今月から休ませてもらってます😅
はじめてのママリ🔰
例えば8.1〜産休だとすると、2021.8.1〜2023.7.31で確認するんですが、ママリさんの場合は4ヶ月休職してるので2021.4.1〜2023.7.31にかわります。
なのでこの場合だと、2021.4.1〜2023.3.31までに条件満たしていたら貰えます🙋♀️