※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

正社員で働き始めたけど、仕事と人間関係が大変で疲れてしまい、パートの方が楽だった。辞めて扶養に戻った経験のある方いますか?

正社員でフルタイムで働き出したばかりなのですが、思ってた以上に仕事内容も人間関係も大変で毎日疲れ切ってしまい、子供や家のことする余裕を持てなくて、精神的にも体力的にも強くない私には長く続けられなそうだと感じています( ; ; )
収入は少ないけど扶養内のパートで短時間勤務してた時の方が、時間に余裕持てて体力的にも無理がなくよかったと思ってしまいます🥲
扶養を抜けて働き出したけど、すぐ辞めてまた扶養に戻った方とかいらっしゃいますか?🥺💦

コメント

ノア

私が今まさに悩んでるところで、正社員の事務を採用してもらったのですが正直大丈夫なのかと不安になってきてて、明日パートの面接があるので最終的にはどちらかで決める予定ですが、やっぱりパートのほうが勤務日数調整したり時間調整したり後からできるので、正社員よりパートのほうがいいのかなぁと😥

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    私も事務系で入る前から不安でしたが、正社員勿体無いかなと思いお試しの気持ちで入ってみたんです、、実際フルタイム大変で、扶養内のパートの方がよかったなと思ってきてます😢
    入ったばかりで気まずいですが、どうせやめるなら早い方がいいかなと悩みます。。
    まさに同じ悩みなんですね🥹
    面接頑張って下さいね✨

    • 4月9日
  • ノア

    ノア

    ママリで質問したらせっかく正社員受かったんならやってみる方がいいと思うって方が多くて、だよな〜とは思ったんですが(自分で応募して面接したし)やっぱり未経験事務冷静になると不安だし残業とかって面接の時に詳しく聞いたのでそうゆうのもふまえるとやっていけるかな?という感じで😅正社員がいいのはもちろんのことなんですけどね😂最初からこんなに迷ってるくらいならすぐ辞めるのも言うのに勇気いるしだったら最初から辞退するべきかなと🥲

    • 4月9日
まま

厳しいこと言うと、誰でもそうじゃないですか?😣
初めての仕事じゃ緊張の連続で、覚えるのが精一杯で、精神的にも体力的にもしんどいですよ😣私も4月から始めたばかりです!
3ヶ月くらいは様子みて、仕事覚えても人間関係とかが無理なら辞めたらいいかと思います!

  • m

    m

    コメントありがとうございます。同じく始めたばかりなんですね!
    確かにそうですよね💦始めたからには仕事は真面目に覚えよう頑張ってはいるので、様子見ながらどうするか決めたいと思います😌お互い頑張りましょう!

    • 4月9日
  • まま

    まま

    今まで時短だったので夕飯作りも余裕ありましたが、今は余裕ないですね💦
    まあ、こんなもんだと思ってます笑
    お互い頑張りましょう♪

    • 4月9日
  • m

    m

    わたしも時短だったので、同じです( ; ; )💦なんとか慣れていけたらいいですね🥹!

    • 4月9日
真鞠

お仕事って、体力と精神力と時間の切り売りですからねぇ😮‍💨

そりゃ収入が少なくて良いなら、短時間勤務の方が余裕もあって楽でそっちの方がよいですよね😆

なので結局は、収入を取るかゆとりをとるかの2択ですよね😭

私はフルタイム正社員歴13年目ですが、一度時短とかパートになったら抜け出せなくなりそうです😂

収入やばいので、なりたくてもなれませんが、、😭

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    仕事ってまさにその通りですね😳!
    確かに収入かゆとりか、、どちらかを選ぶしかないんですよね🥹勤続13年素晴らしいですね〜✨
    わたし同じ職場に2、3年しかいれたことないです😂しかもいい年して新人だし若い時より辛いです😭

    • 4月9日
はじめてのママリ

いいか悪いかは別としてずっとフルタイムで働いているので娘を戦力化しました。夕ごはんも半分くらい娘が作ってます。パパさんはもちろん、家族で役割分担して乗り越えるという手もありますよ。母親が全て負うことはないと思います。

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    ずっとフルタイムお疲れ様です!確かにうちも娘達がいるので、もう少し大きくなったら戦力になってもらいたいので少しずつ教えていきたいです。。夕ご飯助かりますね☺️

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私が投稿した物かと思いました😳私はシングルなのですが、全く同じ悩みで凄く悩んでます😭ホント毎日余裕なくて…

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    フルで働かれてるんですか?疲れますよね😭
    わたしも離婚話になってたから扶養抜けて働き出したんですが結局はしなくて、、どうするか悩んでます🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルです😭帰ってからは違う意味でしんどくて、子供に八つ当たりしてしまったり悪循環です…旦那さんいるのであればパートで羨ましいです!

    • 4月10日