
コメント

ぱな
小児科クリニックで働いてます👶🏻
急性期…考えただけで大変そうです…

ママリ
循環器科のクリニックです😀忙しいですけど、人間関係がいいので。
急性期はもう戻れないです💦体力ついていかないです😭お疲れ様です…
-
ママリ
ありがとうございます☺️
同じです!!!!!!!🙄
循環器と心血のクリニックで入院施設があるので、AMIとか超急性期がバンバン入ってきます😭💦
けど自分ができなさすぎて、本当に辞めたいです🥲
人間関係って本当に大切ですよね😞💕- 4月9日
-
ママリ
CCU出身です。忙しさお察しします🙏🏻
- 4月9日
-
ママリ
ありがとうございます😭💗
CCU大変ですよね😱✨
循環期クリニックは正社員ですか?🙇- 4月9日
-
ママリ
それでも新卒でCCU入職でよかったと、今では思います(笑)かなり鍛えて頂きました。クリニックにもMIやらVT、completeあたり来るので💨もう循環器でしか働けない気がします😅
循環器クリニックは正社員です!患者数多い、スタッフ人数少ない、拘束時間がながいのがネックですが、仕事は楽しいです。- 4月9日
-
ママリ
すごいです🥲!!!!
入院施設ないのに重症な方来たら大変ですよね!?😭
正社員なんですね😳
確かにそこらへんはしんどいですよね😱
近くの循環器内科調べてみます🥰- 4月9日
-
ママリ
きますよ〜completeで意識飛びそうになりながら歩いてくるんですよ😱即、救急車なのですが、1人で対応しないといけないことも多々です。こういう時、CCUやっててよかったなーと思います。
りささんのような急性期経験者は循環器クリニックでは超ウェルカム(うちも絶賛募集中❤)ですよ‼️- 4月9日

ゆきりん
有料老人ホームです!!
5分前に出勤して5時ピタで帰ってます。
午後は基本やる事がありません😂楽しいと言うより楽すぎてもぅ病院には戻れる気がしません💦
介護士さんが明るく楽しい方が多くてレクレーションはそこそこ楽しいです。
ちなみに介護業務はありません←ここがポイントです!
-
ママリ
ありがとうございます☺️
最高ですね😭💕💕💕
退屈!とか自分って何をしてるのだろうというような空虚感?みたいなのは無いですか?🥲
介護業務ないんですね😳😳😳
看護技術ってどんな感じですか?- 4月9日
-
ゆきりん
初めは考える事がなさすぎて空虚感?みたいなものはありました!ただ今は育児しながら妊娠中で、何もない位が丁度良いと言うか帰ってからの余力を残しておきたいです!笑
育児がひと段落すると物足りなく感じるとは思いますが給料がそこそこ良いので迷いますね〜😅
看護業務は採血、導尿、褥瘡の処置、吸引、経管栄養、受診の付き添いくらいですかね!- 4月9日

mi
三次救急の外科病棟勤務してます。とっても忙しくてしんどいです🫠でも、外科がなんだかんだ好きで辞められません🫣
-
ママリ
ありがとうございます☺️
凄いですー!🥺💕
外科忙しいけど、やりがいありますよね🥰♥️
お互い頑張りましょう😞💕- 4月9日

はじめてママリ
2次の救急外来です!
やめたいです😭🤟🤟
-
ママリ
ありがとうございます☺️
大変そうですね😭
緊張感とかで私なら潰れそうです🥲💦- 4月9日

はじめてのママリ🔰
訪問看護楽しいですよ!
-
ママリ
ありがとうございます☺️
訪問看護気になってました🥺✨
看護師何人のステーションですか?- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
4人の所のステーションです!
- 4月9日
-
ママリ
4人なんですね!
小人数のところって人間関係難しそうなイメージですが、どうですか?😭
あと休みやすいですか?🙇
色々聞いてすみません🥲💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
人間関係良いですよ!関東なのに関西出身者3人です!
休みやすいですよ!
訪問と訪問の間時間が空いていたら日用品の買い物や銀行、郵便局、役所に行けたり出来るので良いですよ!- 4月9日

mini
国立大学病院、病棟勤務です🙂人間関係がいいのと、めちゃくちゃ忙しいですけど外科でやりがいがあります😀
チャキチャキ系の人が多く、みんな定時に帰ろうと協力して仕事を終わらせるので残業少ないです😇
ママリ
ありがとうございます☺️
小児科大変じゃないですか?😭
親が大変そうなイメージです、、、(失礼💦)
パートですか?🙇
ぱな
正社員です🙆🏻♀️
前に精神科病棟で働いていたからなのか、楽しく感じます😂
どこもきっとそれなりに大変ですよね…🥲
ずっと急性期ですか??💭
ママリ
正社員って夕診どれぐらいのペースで入らないといけませんか?
クリニックの正社員も考えていて、参考にさせてください😭✨
今のところは転職して半年です🥲
新卒から5年間急性期の総合病院でしたが、ブランクも4年ありです😞💦