※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
ココロ・悩み

友人への妊娠報告と引越しのタイミングについて悩んでいます。出産後に報告するか、安定期になったら報告するか、引越しと同時に報告するか迷っています。SNSでの報告はしない予定です。LINEブロック以外のアドバイスをお願いします。

友人への妊娠報告について。

あまり関わりたくない友人(普段こちらからはLINEしませんが、向こうからちょくちょく来ます。スルーしても、返信待たずにさらにLINEが来ることも。いちいちイラっとすることが来ます笑)へいつ妊娠報告と、引越したことをいつ教えるか迷います。


私は1人目妊娠中で、友人は3歳の子どもがいます。
2月に私は、その友人と同じ市内に引越してきました。
しかも、その友人がたま〜に利用する(年に何回くらいかはわかりませんが)公園の目の前です。

無事に出産して落ち着いてから報告するか、
安定期になったら報告するか、、
言うなら引越ししたことと同時がいいですよね?💦
皆さんならどうしますか?

SNSでは出産報告はしない予定です。

なんで言ってくれなかったの?とか言われるのもめんどくさい。

LINEブロックするという以外でお願いします🙇‍♀️

コメント

のん

関わりたくないならあえて言わないです😂
聞かれたら言えばいいと思います。

同じ市内だとわかったら、今まで以上にもっと絡んでくると思いますよ笑

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    無事に出産しても言わなくていいですかね?


    ぜったい絡んでくると思います😭

    • 4月9日
  • のん

    のん

    いいと思います!
    関わりたくないのであれば言わないのが一番です😊

    もし産後、「一人目妊娠、出産についてなんで言ってくれなかったの〜?」と言われても(言いかねないですよね?笑)
    「こんなご時世だし、もしなにかあればダメだから妊娠は親族以外話してなくて。今も慣れない育児と寝不足だから落ち着いた頃また!」みたいな感じで話せば悪い気はしないと思います🌟

    • 4月9日
  • る


    ありがとうございます!
    もしそのように言われても、そんな感じで答えようと思います😆✨

    • 4月9日
ゆみ

生まれてからにします。それも向こうから連絡来たら言うくらいにします。

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そのようにしようと思います✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

苦手な人なら尚更、連絡しなくていいと思います😂

もしバレたらバレたことのみ伝える、でいいと思います。
もし妊娠後期にバッタリあって妊娠がバレたら、妊娠のみ伝える、家がバレたら引っ越したことのみ伝える、見た目ですぐバレたことのみ伝えればいいと思います😂

「なんで言ってくれなかったの?」に対してはつわりでしんどかったから人とも会ってない時期だったし、とかコロナ禍で初めての妊娠だからちょっと色々心配になっちゃって身内以外は言ってなかったよ、とかコロナ禍を理由に断れると思います🫢

誘われても妊娠中で体調悪いから、産後は産後で体調悪いから、で のらりくらりと交わしていけばいいと思います😊

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、もしバッタリ会って何か言われたら伝えようと思います!

    なんで言ってくれなかったの?に対してもそのような感じで答えようと思います😁

    誘われた時の返答もありがとうございます✨

    • 4月9日
deleted user

ばったり会ったらにします!🥹笑

その時なんか言われたら
あー、ごめんごめん笑
ちょっとバタバタしててー(´∀`*)
って言います笑

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    バタバタしてて〜ていいですね✨
    そんな感じで交わそうと思います!

    • 4月9日
ママリ

関わりたくないなら言わないですし、連絡来ても既読付けずスルーします🫢

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    皆さん一致で言わないとのことなので、言わずに交わそうと思います!
    ずっとスルーできたらいいのですが、SNSでも繋がっているので、全てはスルーできなくている状況です😖

    • 4月9日