![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が癇癪で大暴れ。買い物中も我がままで疲れる。他の子もこんなに凄いの?
3歳、娘の癇癪が凄すぎます。
周りにここまで凄い子が居ない気がします。
今日はイオンへ行きました。
アンパンマンのおもちゃが買ってもらえないと分かった途端、地べたに寝転がり『ヤダヤダ💢❗️〜ヤダヤダ❗️』と
大暴れ。抱っこしようとして持ち上げても、スルッと逃げてまた繰り返し。
『アイス食べに行こう』と言うと『ままごめんねぇ』
と言いました。
その後買い物忘れがあったので、シャボン玉も購入し帰ろうとするとシャボン玉を奪い取り『◯◯(娘)ちゃんのだもん』と言ってきたので『そのまま歩いてると万引きしたみたいに思われるから袋の中に入れておこう☺️』ととても優しく言ったのに、また地べたに寝転がり大泣きして大暴れして…店員さんまで来てくれて『大丈夫?ごつんしちゃったかな?』と心配してくれました。
もう本当に疲れます。ここまで酷い子を買い物中あまり見たことはありません。ワガママに育ってしまったのでしょうか?すんなり『わかった』やせめて、言うことを聞いてほしいです。
癇癪?の凄い子は居ますか?😨😨
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然あるあるですよ😫
ママを信頼してるから、イヤイヤ言ってるんですよ。
ごめんねって言えるのもえらいです😭
普通な成長段階ですよ!
危ないことなど、ダメなものは、ダメと教える必要は、ありますが^_^
袋に入れたくない!もあるあるですよ。
うちもよくあります😅
あまりにも騒いだりがひどい場合は、抱っこして退散です😓
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
はい、上の子すごいです😇😂
同じ感じでしたよ〜
未だに買い物やお出かけは疲れますね笑
でも4歳になりだいぶ楽になりました。
反対に、下の子はベビーカーに乗るし買い物は手繋いでついてきます。
親の躾どうこうではなく性格ですよ🌟
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
友達の子が周りで一番、いや今まで見た中で一番、癇癪もやばい、一生グズグズ言っててほんと手強いんですが🤣
お母さんも心配しているし疲れてます。
おとなしい子とか見ると何で私の子は…ってなるって言ってるし2人目欲しいけど次もこんなんだともう無理…って💦
旦那さんはこれ以上はないやろって言うぐらい癇癪えぐいです。😂
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
凄かったです、、!
凄すぎて病院に行きました🤣
毎回動画撮って気持ちを無にしてましたが、もうダメだ!家庭崩壊する!と思ってそのまま胸ぐら掴んで無理やり車に乗せて我が子なのにまるで物を乱暴に持つようにして病院に投げ込みました、、
あのままでは我が子を手にかけそうでした😭😭
結局、病院で癇癪や夜泣きに効く漢方処方してもらって改善しました。
あの頃の私は暗黒期で、このエピソードを思い出すだけで今だに死にたくなります😭
コメント