※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族は2世帯で住んでます。(義母家、義祖母家)、私の自宅から車で1時…

義家族は2世帯で住んでます。(義母家、義祖母家)、私の自宅から車で1時間越えの距離です。なかなか合わせる事ができず、最近になり家にこないか?難しいならそちらに行くと旦那が2世帯家族を誘ったのですが、義祖母家はたまたま用事があるようで、義母家は用事はないが、新しい仕事が始まるのでと断られました。それならそちらに行こうかと提案したところ、いやいいー義祖母が会いたがってるし、、とまた断られました。里帰り中は2世帯家に子供の写真を週1送っていましたが、里帰り後は寝る時間もなく忙しい日々でしたので、旦那にお願いしていましたが、旦那がめんどくさがり送ってくれないので、旦那のスマホを操作して月1で2世帯家に子供の写真を送ってました。(2世帯家からは里帰り後も写真楽しみにしてるから送って欲しいと義母からお願いされてました。)私が義母を怒らせてしまったんですかね、写真も送らず、、連絡もしない、、会いにもこない、、一応、2世帯家にはいつでも来て大丈夫とは伝えてはありました。でも義母がなんか私から会いに行くのは違う気がするし、それにあなたの母も手伝ってくれてるんでしょと遠回しに断れてました。。話が長くなってしまいましたが、義母を怒らせてしまったのか、単純に距離があるので会いに行くのがめんどうなのか、(前者な様な気がしますが)、どちらだと思いますか?

コメント

かよへい

1時間かけて幼い子を連れてくるのは大変だから無理しないでね
ってことだと思います◎
新しい仕事を始めたなら
生活リズムが変わったりして大変な
時期なのでそっとしておいても
良いと思いますよ:-)

義母が求めている写真を
送ってあげてるくらいでいいかと、、
「みてね」というアプリを使えば
欲しい写真を保存しやすいので
使用するのはどうですか??

あんまり気にしなくて良いと思いますよ:-)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近みてね始めてみました!👶🏻🌟毎日頑張って更新してます💦
    旦那に聞いてもなんも気にしなくていいよー、そのままの意味だからーて言ってました!

    優しいお言葉ありがとうございます!あんまり気にしないようにします💦

    • 4月9日
みーち

そんなんで怒りますかね…?もし怒るとしたらめちゃくちゃ面倒くさいお義母さんだなと思っちゃいました。
旦那さんが送るって約束してたなら、旦那さんが送らなかったのが原因なんだし、ママリさんのせいではないですよね。(旦那さんのスマホから送ってるとのことですし)

後者の面倒くさいが理由そうだなあと思います。

我が家もつい最近実母が祖母と同居を始めたばかりで、かなりバタバタしています。面倒というか、大変なんだろうなと思い、同居前はたびたび実家に顔出してましたが、今は行っていません……。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに面倒くさいが理由かもですよね💦
    私も同じ立場だったら、また今度にしようかな?て思うかもしれないです(^^*)

    • 4月10日
deleted user

色々面倒くさい義母さん義父さんですかね?
うちも同じ感じで、うちの場合は完全にブチギレでした笑

親を立てろ、親の家にお前たちが来るのが常識だ、お前たちが誘って来い、って言われました。
性格によると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親を立てろ、親の家にお前たちが来るのが常識、、それってだれの常識ですかね?、、親の常識を押し付けないでほしいなて思っちゃうかもです😭それにそんなに高圧的なら会いたくなくなります。。困った義父母さんですね(;_;)

    • 4月10日