
育休手当の支給期間について教えてください。例えば、4/5まで支給されると思いますが、仕事復帰が5/1になった場合、4/6〜4/30の期間は支給されないでしょうか?
育休手当のことで、無知なので教えてください😭
私は現在育休中で、4月から保育園が決まり慣らし保育をしています。
慣らし保育が終わったら仕事復帰します。(まだいつ復帰するのか決まってない状態です。おそらく今後人事と話して決めるのかな?)
育休手当ですが前回の通知書に「次回支給期間:2/6〜4/5」と書いてあったので4/5までは支給されると思うのですが...
例えば仕事復帰が5/1になったとして、4/6〜4/30の期間は育休手当は支給されない感じですか?💦
ご教授お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- にっこり(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ゆうな
復帰が5/1になったら4/30の分までは貰えますよ!

ママリ
1歳の時点で支給延長をしているようなので、現時点では1歳半になる日の前日までは受給する権利があります。
その上で、会社と相談して仕事復帰日を決めたらその前日までが育休となりますのでその日までの分の育休手当が日割り計算をして支給してもらえます。
ところで、仕事復帰日がまだ決まってないとのことですが、お住まいの自治体では保育園入園から◯週以内に仕事復帰しないとダメだというルールがあるはずです。
そちらは確認してますか?
それを把握した上で復帰日を相談なさってくださいね。
-
にっこり
分かりやすくありがとうございます😭💗
理解しました✨✨
はい!自治体から言われている日にちまでには復帰することは会社も私も確認しています❣️
ありがとうございます☺️- 4月9日
にっこり
ご教授ありがとうございます😭✨
復帰日の前日まで貰えるのですね!
そうなると、その期間の育休手当は6月に支給される感じですかね?🤔